鮭の南蛮漬け

前橋市 @cook_40115143
秋鮭を使い、野菜もたっぷりとれる1品です。あじやわかさぎなど他の魚にも合う味付けです。
このレシピの生い立ち
定番の南蛮漬けを鮭で作ってみました。秋鮭が旬の秋にはぴったりなお料理です。
鮭の南蛮漬け
秋鮭を使い、野菜もたっぷりとれる1品です。あじやわかさぎなど他の魚にも合う味付けです。
このレシピの生い立ち
定番の南蛮漬けを鮭で作ってみました。秋鮭が旬の秋にはぴったりなお料理です。
作り方
- 1
玉ねぎ、赤パプリカは薄切りにする。
- 2
ボウルに酢、砂糖、しょうゆ、水を入れて、漬け汁を作る。
- 3
鮭は骨を除き、1切れを4~5等分に切り、片栗粉をまぶして180℃の油で揚げる。
- 4
揚げたての鮭を漬け汁に漬ける。
- 5
4に野菜を入れて、味をなじませる。
コツ・ポイント
鮭は揚げたてを漬け汁に漬けることがポイントです。揚げたてのほうが味がよく染みて美味しくなります。野菜や魚の種類を変えても作れるので、応用が利きます。
似たレシピ
-
-
-
秋鮭で簡単!野菜たっぷり南蛮漬け♡ 秋鮭で簡単!野菜たっぷり南蛮漬け♡
定番のアジやイワシでなく、秋鮭の切り身を使いました。簡単なのに上品な味に仕上がります。南蛮タレと野菜と共に召し上がれLadybaba
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20014205