ナスのおてっか
ナースおすすめ、美味しく手軽にお野菜摂取♪
このレシピの生い立ち
味噌と野菜が好きな長野県民、そんな我が家の定番料理♪
作り方
- 1
★野菜の準備
野菜を食べやすいサイズにカットする。 - 2
★炒めている片手間に準備
みりん大3に、味噌大3を混ぜる量は、野菜量に合わせて。みりんは味噌を伸ばす・甘みを足すため
- 3
フライパンに油を敷き、ニンジン、玉ねぎから炒め始める。火は強火♪
ここで和風だしを加える。 - 4
ニンジンに軽く火が通ったら他の野菜も全て加える。
- 5
野菜全体に火が通ったら弱火にし、溶いた味噌を加える。
☆お好みで料理酒を一回しすると、風味がでるし味噌も絡みやすく♪ - 6
味を見て、甘さが足りなければお砂糖を適宜加えて、味を整える。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18364581