土鍋でつくるミネストローネ

ほとはと美穂菓子。 @cook_40071982
グルテンフリー・ヴィーガンのミネストローネ
このレシピの生い立ち
ヴィーガンでグルテンフリーのミネストローネを作りたかった。
今では、我が家の伝統の味になりつつある。
土鍋でつくるミネストローネ
グルテンフリー・ヴィーガンのミネストローネ
このレシピの生い立ち
ヴィーガンでグルテンフリーのミネストローネを作りたかった。
今では、我が家の伝統の味になりつつある。
作り方
- 1
まず、適量グルテンフリーパスタを規定時間塩ゆでして、引っ付いてしまうので、分量外オリーブオイルで和えておく。
- 2
土鍋にオリーブオイルをしいて、ニンニク、ローズマリーと適当にカットした野菜類をお塩ちゃんで炒めていく。
- 3
ある程度、火を入れたら、ベジブロスを注いで、ローリエを入れて沸騰するまで中火で煮込む
- 4
★3のベジブロスがない場合は、分量外の切干大根、干し椎茸、昆布などを入れた浄水を注ぐと即席で同時に作れる。
- 5
沸騰してから、トマトピューレと、ブラックソルト、ゆでたペンネを入れて、弱火で10分煮込む。
- 6
最後の味付けで、粗びき黒コショウを入れて、味見して塩味が足りないようなら、ブラックソルトで味を調える。
コツ・ポイント
*ペンネがクタクタしたものが苦手なら、食べる前にペンネを入れる。
似たレシピ
-
-
ミネストローネでパスタ(賄い風) ミネストローネでパスタ(賄い風)
イタリアの各家庭で味が違うミネストローネは、マンマの味です♪ 残ってもパスタやリゾットとして使える万能スープです!!! はちや888 -
可愛いパスタで♪グリーン・ミネストローネ 可愛いパスタで♪グリーン・ミネストローネ
可愛いパスタが入ったミネストローネ。小松菜をピュレにして入れた、野菜たっぷりのきれいなグリーン・ミネストローネです。 gingamom -
-
-
-
-
1日分の野菜でつくる ミネストローネ☆ 1日分の野菜でつくる ミネストローネ☆
残り野菜で簡単につくれるミネストローネです。「1日分の野菜」を使うので、野菜の栄養がたっぷり摂れます!Lemon Tea
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18366350