作り方
- 1
鍋に水・干ししいたけ・だしパックを入れ、弱火でじっくり出汁を取っておきます。
このとき沸騰させないようにしましょう。 - 2
出汁を取り終わったらしいたけを取り出して、半分に切っておきます。
切ったしいたけは鶏団子と共に煮込みます。 - 3
白菜は芯を落として、一口大に切ります。
- 4
鶏ひき肉に調味料Aを入れ、粘りが出るまでこねます。
- 5
2で作った鶏団子をスプーンで成形して、出汁の中に入れていきます。
- 6
鶏団子の色が変わったら、白菜と調味料Bを入れ、白菜がクタっとなるまで煮込みます。
- 7
水溶き片栗粉でとろみをつけます。
- 8
最後に火を止めた状態ですりおろした生姜を入れ、軽く混ぜたら完成です。
コツ・ポイント
一番最後の生姜は火を止めて入れることがポイントです。
火を入れすぎると、風味もポカポカ効果も飛んじゃいます
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏団子と白菜のぽかぽか生姜入りスープ♡ 鶏団子と白菜のぽかぽか生姜入りスープ♡
2017/10/12「鶏団子スープ」人気検索トップ10入り!寒い時期にぴったり生姜入りぽかぽか鶏団子スープのレシピです。 cocookstd -
-
-
-
【お鍋、スープに】生姜香る 絶品鶏だんご 【お鍋、スープに】生姜香る 絶品鶏だんご
生姜たっぷりの鶏だんご♪これからの季節、お鍋やスープに重宝の一品です!生姜のパワーでポカポカ温まります! sokutaro -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18368786