刻み昆布の煮物❤️

まる子ママちゃん
まる子ママちゃん @cook_40118804

昆布のだしが出て、汁まで美味しい(^ ^)
このレシピの生い立ち
お母さんの作ってくれたのを自分流にアレンジしました。

刻み昆布の煮物❤️

昆布のだしが出て、汁まで美味しい(^ ^)
このレシピの生い立ち
お母さんの作ってくれたのを自分流にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 乾燥刻み昆布 20g
  2. 人参 3分の1本
  3. 蒟蒻 70g
  4. さつま揚げ 小2枚
  5. 生姜 1かけ
  6. ○水 100㎖
  7. ○酒 各大さじ1
  8. ○醤油 小さじ1〜
  9. ○味醂 大さじ1
  10. ○砂糖 小さじ1
  11. ○だしの素 小さじ2分の1
  12. ごま油(炒め用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    刻み昆布を水で戻し水気を切る。

  2. 2

    ○を混ぜ合わせておく。

  3. 3

    人参、蒟蒻、生姜を千切りする。さつま揚げは薄くスライス。

  4. 4

    フライパンにごま油をしき1と3を炒める。

  5. 5

    油が全体に馴染んだら○を入れ煮詰める。水分が減り人参が柔らかくなったら完成。

  6. 6

    盛り付け完成。

コツ・ポイント

こんにゃくはあく抜き不要の物を使用しました。必要なものであれば刻んだ後軽く煮てください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まる子ママちゃん
に公開
日々のお料理を投稿しています。@eemykitchen8
もっと読む

似たレシピ