夏野菜のグラタン

富士見市 @fujimi_23
【おいしく☆健康レシピ】
平成27年6月「健康な私づくり講座」の実施メニューを紹介します。
このレシピの生い立ち
平成27年6月に実施した「健康な私づくり講座」の実施メニューです。
夏野菜のグラタン
【おいしく☆健康レシピ】
平成27年6月「健康な私づくり講座」の実施メニューを紹介します。
このレシピの生い立ち
平成27年6月に実施した「健康な私づくり講座」の実施メニューです。
作り方
- 1
オーブンを200℃に予熱しておく。高野豆腐を戻したら、水の中で濁りがなくなるまで軽く押し洗いし、細かくちぎる。
- 2
Bの材料を混ぜ合わせておく。
- 3
なすは切ったら、分量外の塩水に浸しアクを抜き、水気を切る。
- 4
フライパンにオリーブオイル小さじ2とにんにくを加え弱火で加熱し、香りがたったら高野豆腐とAの材料を加え中火で10分炒める
- 5
赤ワインを加えてアルコールを飛ばし、2も加え、中火で10分煮詰めたら、塩こしょうで味を調える。
- 6
別のフライパンにオリーブオイル小さじ2を熱し、なすとズッキーニを焼く。
- 7
耐熱皿になすの1/2量を敷き、5の1/2量を広げる。(2回繰り返す)
- 8
ズッキーニとトマトを並べ、ピザ用チーズを散らし、200℃のオーブンで20分焼く。
コツ・ポイント
肉の代わりに高野豆腐を使用することで、エネルギー、脂質等を抑えられます。この1品で野菜1日摂取目標量の約4/5を摂取できます。<1人分の栄養価>エネルギー217㎉ たんぱく質10.5g 脂質10.1g 炭水化物22.1g 食塩相当量1.5g
似たレシピ
-
-
-
なすとズッキーニの夏グラタン なすとズッキーニの夏グラタン
令和6年度に開催した「直売所presents JA福井県やさいで美的レシピコンテスト」 入賞作品【考案者】 Cook Tomato 様 JA福井県 -
-
-
-
ナスのたっぷりチーズグラタン!(^^)! ナスのたっぷりチーズグラタン!(^^)!
ナスとじゃが芋とアスパラガス、ミートソースやチーズと相性ばっちり! 簡単なのでぜひ、手作りのミートソースで!(^^)! ぺつまみ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18372171