ヘルシー!鶏ササミ肉の香味フライ

macreo @cook_40061718
ヘルシーな鶏ササミ肉を使って、カレーパウダー、パセリ、バジルなどで香味フライにしました。美味しい!
このレシピの生い立ち
ササミ肉は揚げても柔らかくヘルシーなのでフライを食べたい時は最適。今回はカレーパウダーやパン粉にパセリ、バジルなどを混ぜて香味風にフライにしてみました。美味しい!
ヘルシー!鶏ササミ肉の香味フライ
ヘルシーな鶏ササミ肉を使って、カレーパウダー、パセリ、バジルなどで香味フライにしました。美味しい!
このレシピの生い立ち
ササミ肉は揚げても柔らかくヘルシーなのでフライを食べたい時は最適。今回はカレーパウダーやパン粉にパセリ、バジルなどを混ぜて香味風にフライにしてみました。美味しい!
作り方
- 1
ササミ肉は中央に包丁で切り込みを入れて広げます。筋は取り除きます。
- 2
ササミに軽く塩コショウしてカレーパウダーも適量振りかけます。
- 3
我が家では揚げ物に小麦粉は使わずパン粉の2度付けします。1度パン粉を両面にしっかりつけます。
- 4
残ったパン粉に乾燥バジル、乾燥パセリを入れ混ぜ合わせます。
- 5
一度パン粉に付けたササミをとき卵に通して再度乾燥パセリ、バジルを混ぜ合わせたパン粉に付けます。
- 6
揚げ油はフライパンで通常より少なめで揚げ焼きにします。
- 7
両面焼き色がついたらしっかり油を切り完成です。
- 8
ソースはすべての材料を混ぜ合わすだけで簡単です。粒マスタードは辛味が少ないので量はお好みで。
コツ・ポイント
ササミ肉は開くことで火の通りも早くボリューム感もでます。カレーパウダーは少し多めにかけてもそんなにカレーがきつくなりません。乾燥パセリ、バジルは100円ショップで安く購入できます。パン粉は一度目に付ける時しっかり押さえて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18377835