塩コショウで食べる豚とほうれん草

omoon @cook_40037903
レンジでかんたん。栄養たっぷり。お酒をスプーン1杯たらすだけでうま味がぐんとまします。
このレシピの生い立ち
電子レンジでかんたん!っていうのを作ってみたかっただけ。適当にやったら予想に反して美味かったのです。YOUも作っちゃいなYo!
塩コショウで食べる豚とほうれん草
レンジでかんたん。栄養たっぷり。お酒をスプーン1杯たらすだけでうま味がぐんとまします。
このレシピの生い立ち
電子レンジでかんたん!っていうのを作ってみたかっただけ。適当にやったら予想に反して美味かったのです。YOUも作っちゃいなYo!
作り方
- 1
ほうれん草、豚バラを重ねて入れ、塩、コショウとお酒スプーン1杯入れます。
- 2
ラップします。
- 3
電子レンジ、600Wで2分30秒。
- 4
できあがり。食べる時に醤油をちょっとかけても美味しい。
コツ・ポイント
お酒をスプーン1杯たらすのがポイント。あるとないでは大違い。コショウは黒コショウの粗びきがいいと思います。ついでにビールを一緒に飲むともっといいと思います。
似たレシピ
-
豚バラとほうれん草のヤミツキぽんバター 豚バラとほうれん草のヤミツキぽんバター
ほうれん草は、レンジで加熱する方が栄養価も高く美味しい♡ポン酢とバターに、たっぷりの胡椒がアクセント10分で簡単おかず 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
-
-
-
誰でも簡単!ほうれん草&豚バラメニュー 誰でも簡単!ほうれん草&豚バラメニュー
栄養満点、レンチンで3分! 学生や一人暮らしの方にも。ほうれん草で鉄分、豚肉でビタミンB1で疲れ知らずの簡単メニュー。 あかしちえみ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18378427