濃厚・カブと野菜のマスタードクリーム煮

ペチペチペーチ
ペチペチペーチ @cook_40127611

カブと冷蔵庫にある野菜をバターでソテーしてマスタードクリームで煮込んだシチューです。
このレシピの生い立ち
父から教わったソースに野菜を入れてアレンジしました。

濃厚・カブと野菜のマスタードクリーム煮

カブと冷蔵庫にある野菜をバターでソテーしてマスタードクリームで煮込んだシチューです。
このレシピの生い立ち
父から教わったソースに野菜を入れてアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カブ 4個
  2. エリンギ 1/2パック
  3. インゲン 6本
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 人参 5cm
  6. 300cc
  7. 牛乳 300cc
  8. 生クリーム 50cc
  9. ◆ローリエ 1枚
  10. コンソメスープの素 2個
  11. ◆粒マスタード 小2
  12. バター 10g
  13. 小麦粉 大2
  14. オリーブオイル 大1
  15. ニンニク(チューブ) 2cm

作り方

  1. 1

    カブは葉を落とし皮を剥き4つ割りにする。人参は皮を剥き1cmの角切りにする。エリンギは石突きを落とし輪切りにする。

  2. 2

    インゲンはヘタを落とし一口大に切る。玉ねぎはみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れて中火で温めてからニンニクを炒める。香りがたったら、1と2の野菜を入れて炒める。

  4. 4

    別のフライパンを弱火で温めてから小麦粉を入れて乾煎りし、良い香りがしたら、バターを入れて馴染ませて、牛乳を入れて延ばす。

  5. 5

    3のフライパンに水を入れて、◆の調味料を入れてひと煮たちさせ、4のホワイトソースを入れて混ぜ合わせる。

  6. 6

    5のフライパンに生クリームを入れてひと煮たちさせたら出来上がり♪

コツ・ポイント

野菜全てに火を通すことと、生クリームの好みの量に加減することです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ペチペチペーチ
ペチペチペーチ @cook_40127611
に公開
中華、和食と創作イタリアンを中心にして、主に簡単にできるものと頑張って作るものの2種類を作っています。20代の頃、イタリアンレストランの厨房にいた経験を活かして、また、これまでに食べてきた美味しい料理を思い出しながら、楽しみながら作っています。ネームの前半「ペチペチ」は「ボナ・ペティ(良い・食欲)」から取りました。後半「ペーチ」は娘のニックネームです。「娘よたくさん召し上がれ」という意味です。
もっと読む

似たレシピ