サクサク!鶏肉のセサミ揚げ 塩麹風味

ケロヨンcp @cook_40052562
ゴマの風味が香ばしく サクサク食感の唐揚げです 塩麹味の唐揚げによくあいます
このレシピの生い立ち
小学校の給食のセサミ揚げというメニュー
想像してレシピを考えてみました 予想以上の大成功だったのアップしました
サクサク!鶏肉のセサミ揚げ 塩麹風味
ゴマの風味が香ばしく サクサク食感の唐揚げです 塩麹味の唐揚げによくあいます
このレシピの生い立ち
小学校の給食のセサミ揚げというメニュー
想像してレシピを考えてみました 予想以上の大成功だったのアップしました
作り方
- 1
ゴマはすり鉢ですります すりごまを用いてもいいですが薫り高さが違います 粒が残る程度軽くでいいです
- 2
片栗粉をいれ更に擦ります すり加減はお好みでいいですが 擦り過ぎってことはないのでご心配なく
- 3
チャック袋で調味料をもみ込み味付けした唐揚げ用鶏肉 お弁当仕様なので1㎝くらいの細切りにしています これに衣をまぶします
- 4
170度のやや低めの油温でじわじわあげていきます 薄いので3分位でしょうか ゴマは色が付きやすいのでご注意ください
- 5
唐揚げは2度揚げがキホン! 余熱が通る程度数分置いたら最終さっと高温で揚げて出来上がり
コツ・ポイント
唐揚げは塩麹風味でなくても何でもいいし 鶏肉に限らなくてもいいです あくまでも衣としてのレシピですので応用ください
衣を1個づつつけていますが たくさん作るときにはチャック袋に入った鶏肉の上から衣を入れてまぶしましょう
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18383286