揚げ出し豆腐

クックC6ZTYC☆
クックC6ZTYC☆ @cook_40142437

今日は日本酒と共に。揚げ出し豆腐。
このレシピの生い立ち
揚げ出し豆腐の汁の割合を算出したく、覚え書き。

揚げ出し豆腐

今日は日本酒と共に。揚げ出し豆腐。
このレシピの生い立ち
揚げ出し豆腐の汁の割合を算出したく、覚え書き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. ☆市販の白だし 大3
  3. ☆砂糖 大1
  4. ☆2倍濃縮めんつゆ 大1
  5. ☆水 150ml
  6. 片栗粉 適当
  7. 揚げ油 適当
  8. 小葱小口切り 適当

作り方

  1. 1

    豆腐は4等分してキッチンペーパーではさみ、レンジで3分。少し冷ます。

  2. 2

    揚げ油を180度に熱する。豆腐の水気をキッチンペーパーで拭き取り、片栗粉をまぶしつけ、油に入れる。

  3. 3

    軽く揚げ色が付いたら取り出して油を切っとく。

  4. 4

    小鍋に☆の材料を煮立て、豆腐を投入。豆腐に汁を絡ませながら軽く煮て火を止め。

  5. 5

    器に汁ごと盛って、小葱をのせて終了。

コツ・ポイント

粉つけ過ぎない。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックC6ZTYC☆
クックC6ZTYC☆ @cook_40142437
に公開
酒のために毎日一生懸命生きる。
もっと読む

似たレシピ