ゴボウと鶏の お酢でさっぱり煮

うさくま0202 @cook_40084678
甘酸っぱくて、柔らか~い手羽先が娘の大好物♪さっぱりしていて、暑い季節にぴったり!
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた大好きなレシピをさらに私好みに甘めにしてみました。
ゴボウと鶏の お酢でさっぱり煮
甘酸っぱくて、柔らか~い手羽先が娘の大好物♪さっぱりしていて、暑い季節にぴったり!
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた大好きなレシピをさらに私好みに甘めにしてみました。
作り方
- 1
ゴボウの皮をむいて、5ミリ幅に斜めにスライスして酢水にはなつ。
- 2
フライパンで手羽先に軽く焼き色をつける。
- 3
鍋に調味料を全て入れ点火。ニンニクは軽く叩いて投入。
ふつふつしてきたら手羽先、ゴボウを入れ落し蓋をする。 - 4
鍋蓋も少しずらしてセットして、煮汁がまわるように、中火~弱火で火加減しながら20分煮込む。
- 5
鶏が柔らか~くなって、煮汁が少なくなったら出来上がりです。
写真は出来上がり、味が染みるように上下入れかえたものです。
コツ・ポイント
今回は手羽先で作りましたが、もちろん手羽元でもモモ肉でもとっても美味しくできますよ~(*‾∇‾*)
お水の量は最初50㏄で、火加減等で途中様子を見て少ないようなら足して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18405831