いつもの常備菜 ひじき入り卯の花

sachieママ
sachieママ @cook_40134548

卯の花にひじきを入れて、鉄分アップ。
めんつゆで味付けするので、手軽に作れます。しっとりおいしいおふくろの味。
このレシピの生い立ち
いつもの卯の花に、ひじきをプラス。
磯の香りがふわっと、うまみもアップ。

いつもの常備菜 ひじき入り卯の花

卯の花にひじきを入れて、鉄分アップ。
めんつゆで味付けするので、手軽に作れます。しっとりおいしいおふくろの味。
このレシピの生い立ち
いつもの卯の花に、ひじきをプラス。
磯の香りがふわっと、うまみもアップ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サラダ油 大さじ1
  2. 人参(千切り) 1/2本
  3. ごぼう(ささがき) 1/2本
  4. ひじき(乾燥) 10g
  5. 油揚げ(短冊切り) 1枚
  6. おから 100g
  7. 300ml
  8. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ3
  9. 三温糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    ひじきは、水で洗い、30分水につける。
    ごぼうも水につけておく。

  2. 2

    鍋に油を熱し、人参、ごぼう、ひじき、油揚げを炒める。

  3. 3

    水、めんつゆ、三温糖を加える。
    沸いたら、おからを加え、ふたをし、中火で15分煮る。

  4. 4

    木べらで持ち上げた時に、ぽてっと落ちるくらいになったら完成。

コツ・ポイント

多めの煮汁で煮ることで、パサつかずしっとりした卯の花になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sachieママ
sachieママ @cook_40134548
に公開
普段は管理栄養士として勤務していますが、ただ今育休中。二人の男の子に囲まれ、賑やかな日々を過ごしています。忙しなく一日が過ぎるため、じっくりとお料理をできないのが、悩みの種ですが、0歳からおじいちゃんまで、家族みんなで楽しく食事ができるよう日々奮闘しています。目指すは…手を抜きながらも、体の栄養、心の栄養になるような食事。みんなの「おいしい。」の笑顔が、私にとっての何よりのご褒美です。
もっと読む

似たレシピ