鶏と柿ジャム照り焼き

クックCHUZZ3☆ @cook_40110731
手作り柿ジャムとお醤油で簡単鶏照り。しっかりした味付けでご飯のオカズやお弁当にぴったりです。
このレシピの生い立ち
柿ジャムを作っていたらテレビでお醤油足したら照り焼きが簡単に出来るレシピを見て自分なりにした味のアレンジしてつくりました。
作り方
- 1
鶏胸肉を一口大に切り酒、塩麹を入れたボールに入れて30分以上寝かせる。
- 2
フライパンに油を敷いてお肉を並べ火を最初は強火にして焼き色が付いたら弱火にしてしっかりと火を通す。
- 3
お肉に火が通ったら柿ジャムを入れてフライパンを揺らしてジャムを馴染ませる。更に醤油を加えて絡める。
コツ・ポイント
柿ジャムを足して馴染ませたらお醤油入れるとこげやすくなので醤油を入れたら直ぐにフライパンを揺らして焦さないように。
似たレシピ
-
-
豚バラのニンニク照り焼きコク醤油☆★ 豚バラのニンニク照り焼きコク醤油☆★
照り照りに玉葱までしっかり味付けしたらご飯が進むおかずの出来上がり^^鶏でも豚でも美味★トロトロの目玉焼きを添えて♪ ruru1231 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18408047