素麺も合う!野菜何でも煮浸し♪

ちゃみっこ2014 @cook_40122693
夏といえば、さっぱりした煮浸し。
野菜はナスの他、舞茸、しめじ、ししとう、ズッキーニなど。冷蔵庫で冷やしてどうぞ♪
このレシピの生い立ち
暑くて、サッパリしたものが食べたかったから( ´∀`)
濃さは普通~薄めのレシピです。
生姜でピリッと!
素麺も合う!野菜何でも煮浸し♪
夏といえば、さっぱりした煮浸し。
野菜はナスの他、舞茸、しめじ、ししとう、ズッキーニなど。冷蔵庫で冷やしてどうぞ♪
このレシピの生い立ち
暑くて、サッパリしたものが食べたかったから( ´∀`)
濃さは普通~薄めのレシピです。
生姜でピリッと!
作り方
- 1
だし汁を用意する。
市販のだしパックでOKです。
私はカツオ派です。 - 2
ナスはヘタを落として、縦半分に切る。
皮の面に、縦でも横でも斜めでも、お好きなように切り込みを入れてください。 - 3
ししとうは爆発しないよう、包丁で穴を空けておく。
- 4
キノコは食べやすいサイズに分けておく。
- 5
サラダ油かゴマ油(分量外)で、野菜を焼く。
ナスは皮から焼くと色が良いです。
大人だけなら、ゴマ油の方が美味しいかも? - 6
焼いている間に、★をあわせておく。
- 7
野菜が焼けたら、★と合わせて10分くらい弱火で煮る。
- 8
そのまま食べても美味しいですが、冷蔵庫に入れて一晩冷やして食べるともっと美味!
- 9
汁多めのレシピなので、野菜が減ったら、翌日また焼いて足しても大丈夫です。
- 10
【アレンジ】
試しに素麺をつけて食べてみたら美味でした♪
お試しあれ(*´ω`*)
コツ・ポイント
(※)生姜が多いとピリッとしますが、夏は多めがオススメです!
だしが多いので、あまり濃くはありません。
写真にはズッキーニが入っていませんが、ズッキーニも本当に合うので、是非お試し下さい!
似たレシピ
-
-
-
-
-
茄子とシシトウの揚げない揚げ煮浸し 茄子とシシトウの揚げない揚げ煮浸し
茄子とシシトウの揚げない揚げ煮浸し。サラダ油を絡めレンチンで揚げ感、アツアツでも冷たくしても、美味しいです。 hash五阡円屋絽地 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18408238