鍋用鶏つみれで簡単♪ピーマンの肉詰め

クックD05A5C☆
クックD05A5C☆ @cook_40163434

よく鍋用に丸まって売っている鶏つみれを使うので簡単!!こねる必要もないので、手もあまり汚れず、おすすめです(^^)/
このレシピの生い立ち
肉って高い!でも鍋用の鶏つみれならいつも安く売っているので!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分?
  1. 鍋用鶏つみれ 10こ入1パック
  2. ピーマン 4こ
  3. 片栗粉 大さじ2
  4. ケチャップ 大さじ1
  5. オイスターソース 大さじ2
  6. 50cc
  7. 油(焼くとき) 適量

作り方

  1. 1

    ピーマンを切ります。

  2. 2

    袋にピーマンと片栗粉大さじ2を入れて、ふり、ピーマンに片栗粉をまぶします。

  3. 3

    ピーマンに鶏つみれを詰めます。今回はピーマン1切に対して鶏つみれ1個半詰めました。つみれの大きさによって調節して下さい!

  4. 4

    片栗粉を振ります。私はもったいないので、ピーマンにまぶした後に袋に余った片栗粉を振りかけます(^^;

  5. 5

    つみれの面を下にして、中火で焼きます。

  6. 6

    ひっくり返して、水を50cc入れ、蓋をして蒸し焼きにします。

  7. 7

    まだ水分が少しあるうちに、ケチャップ大さじ1とオイスターソース大さじ2を入れ、ピーマンに絡めます。

  8. 8

    できあがり!!!

  9. 9

コツ・ポイント

オイスターソースがなければ、ケチャップをかけて食べたり、照り焼きにしたりしてください♪
我が家は鍋用鶏つみれをホールトマトで煮込んだり、あんかけにしたり活用しています( ・∇・)ただ鍋用なので、ゆず風味だったり軟骨が入っていたりします笑

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

クックD05A5C☆
クックD05A5C☆ @cook_40163434
に公開

似たレシピ