ゆり根の丸焼き グランシェフ使用

guzavie @cook_40127434
簡単!
大好きほくほくのゆり根。
ワインにあうように調味しました。
このレシピの生い立ち
ゆり根をワインに合うものでと考えていて、思いつきました。あまりの美味しさに、すこし興奮気味です。1人で1つ、食べてしまいました。
ゆり根の丸蒸しも作りました。レシピID : 18442736
ゆり根の丸焼き グランシェフ使用
簡単!
大好きほくほくのゆり根。
ワインにあうように調味しました。
このレシピの生い立ち
ゆり根をワインに合うものでと考えていて、思いつきました。あまりの美味しさに、すこし興奮気味です。1人で1つ、食べてしまいました。
ゆり根の丸蒸しも作りました。レシピID : 18442736
作り方
- 1
ゆり根は水につけておがくず、土などをきれいに洗います。
根も丁寧にとります。 - 2
根を取った窪みにオリーブオイルをかけ、岩塩、エルブドプロヴァンスをかけました。
- 3
アルミホイルに包んで、グランシェフを中温にして20分。
表を上にします。 - 4
表にも焼き色を付けたいためホイルをとって岩塩、エルブドプロヴァンスをかるくふり、高温にして2分焼きました。
コツ・ポイント
バターやマヨネーズでも絶対に美味しいと思います。ハーブはなんでもいいでしょう。
トースターでも簡単にできそうです。
根を取るのが結構大変です。リンゴの芯を取る道具を使いました。少し残っていても、きれいに洗えば大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
昔ながら簡単♪ゆり根のほくほくホイル焼き 昔ながら簡単♪ゆり根のほくほくホイル焼き
我が家で冬場になったら必ず作っている昔ながらで簡単なホクホクに仕上がる『ゆり根のホイル焼き』のレシピになります♪ mot’z☆Lab -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18408537