豆腐だんご醤油鍋

茅乃舎
茅乃舎 @cook_40093762

茅乃舎だし香る鍋つゆに、ふわふわ団子のお鍋はいかがですか?
鶏肉ときのこから出るだしが食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
茅乃舎の調味料は、化学調味料・保存料 無添加♪素材の味をグッと引き出してくれます。ぜひ、お試しくださいませ。

豆腐だんご醤油鍋

茅乃舎だし香る鍋つゆに、ふわふわ団子のお鍋はいかがですか?
鶏肉ときのこから出るだしが食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
茅乃舎の調味料は、化学調味料・保存料 無添加♪素材の味をグッと引き出してくれます。ぜひ、お試しくださいませ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 絹ごし豆腐【A】 1/2丁
  2. 小麦粉【A】 110g
  3. 鶏もも肉 1枚
  4. 小松菜 1把
  5. 山芋 200g
  6. 舞茸(またはお好みのきのこ 1パック
  7. 和風醤油鍋 2セット
  8. 600ml

作り方

  1. 1

    ボウルに【A】を入れて粉っぽさがなくなるまで混ぜ、豆腐だんごの生地をつくる。

  2. 2

    鶏もも肉は大きめの一口大に切り、小松菜は根を切り3~4cmの長さに切る。山芋は皮をむきすりおろし、舞茸は小房にほぐす。

  3. 3

    鍋に茅乃舎だし2袋と水を入れて火にかけ、沸騰したら1~2分煮出してパックを取り出す。

  4. 4

    3に鶏もも肉を入れ煮立たせて豆腐だんごをスプーンで落とし入れる。浮き上がってきたら、小松菜と舞茸を入れさっと煮る。

  5. 5

    付属のつゆを入れなじませる。

  6. 6

    山芋を流し入れ少しずつ煮溶かしながらいただく。

コツ・ポイント

和風醤油鍋に付属の茅乃舎だしと鶏もも肉から出るだしの相性は最適です♪だんごのふわふわ食感と共にお楽しみください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
茅乃舎
茅乃舎 @cook_40093762
に公開
福岡市郊外にある御料理『茅乃舎』。開店以来、お客さまからよくだしやソースの作り方を尋ねられます。そこで、ご家庭で使いやすい形につくり上げたものが、化学調味料・保存料 無添加の茅乃舎シリーズ製品です。多くのお客さまにご愛用いただいている『茅乃舎だし』をはじめ、ソース・ドレッシング・醤油・味噌・酢などの調味料をご用意しました。茅乃舎のキッチンを通して、よりおいしいお料理をお楽しみください♪
もっと読む

似たレシピ