小松菜のふんわりあんかけ

fu*run
fu*run @cook_40163891

優しい味で小松菜をモリモリ食べられます♪
このレシピの生い立ち
チンゲン菜のあんかけをどんどん手抜きしてできあがりました。

小松菜のふんわりあんかけ

優しい味で小松菜をモリモリ食べられます♪
このレシピの生い立ち
チンゲン菜のあんかけをどんどん手抜きしてできあがりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 小松菜 1束
  2. 500cc
  3. ウェイパー 20g
  4. 片栗粉 大さじ1と1/2
  5. *水 大さじ1と1/2
  6. 卵白 1個分

作り方

  1. 1

    小松菜は下茹でして5cm幅に切り、水気を切っておく。

  2. 2

    鍋で水500ccを沸かし、ウェイパーを溶かしたら①を入れて温める。

  3. 3

    *を合わせた水溶き片栗粉でとろみをつけ、卵白を入れてふんわりと混ぜたらできあがり。

コツ・ポイント

水溶き片栗粉を入れる前に味見をして、お好みの濃さに調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
fu*run
fu*run @cook_40163891
に公開
三人の男の子の母です。ケーキ作りが大好きで、色々な方のレシピをワクワクしながら見ています。オリジナルのレシピもわずかながら見ていただけたら嬉しいです(*^^*)
もっと読む

似たレシピ