【ゴーヤチャンプルー風 お味噌汁】

makichihua
makichihua @cook_40104338

普通に食べても美味しいゴーヤチャンプルー♪
お味噌汁の具材としてもバッチリな組み合わせでした。
このレシピの生い立ち
ゴーヤチャンプルーを食べていて思いつました。

【ゴーヤチャンプルー風 お味噌汁】

普通に食べても美味しいゴーヤチャンプルー♪
お味噌汁の具材としてもバッチリな組み合わせでした。
このレシピの生い立ち
ゴーヤチャンプルーを食べていて思いつました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分ぐらい
  1. ゴーヤ 35g(種やワタを取った状態で)
  2. 人参 20g
  3. 木綿豆腐 80g
  4. 1個
  5. 300ml
  6. だし味噌 大さじ2.5

作り方

  1. 1

    ゴーヤの種とワタを取り食べやすく切ったら塩をふって塩揉みをしておく。

  2. 2

    人参の皮を剥き千切りにする。

  3. 3

    鍋に水300mlを入れ、塩揉みの塩を水で流したゴーヤと人参、食べやすく切った木綿豆腐を入れて火にかける。

  4. 4

    沸騰したら火を弱め、だし味噌を入れる。
    だし味噌が溶け混ざったら溶き卵を入れる。
    卵が良い感じに固まったら出来上りです。

コツ・ポイント

ゴーヤと人参が煮えれば、あとは適当で大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
makichihua
makichihua @cook_40104338
に公開
つくレポを下さり凄く嬉しいです*お返事のコメントが書けなくなり、感謝の気持ちを伝えられずとても残念ですが、レシピを参考にして下さり、作って下さり、どうも有難う御座います*レシピは自分の大切な覚書にしていますので、適量で記載してあるレシピもあります。使う材料や作り方を参考にして下さればと思います。随時見直し、変更、削除もあります。宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ