青ジソをドライにし、スパイスに使う煮物

小世界 @p19727525
青ジソをレンジでドライにて、スパイスとして使いました。
このレシピの生い立ち
青ジソ50枚で100円でした。
使いきれない!
レンジで乾燥させました。
青ジソをドライにし、スパイスに使う煮物
青ジソをレンジでドライにて、スパイスとして使いました。
このレシピの生い立ち
青ジソ50枚で100円でした。
使いきれない!
レンジで乾燥させました。
作り方
- 1
青じそを水洗いして、大まかにちぎり、500W30秒かけます。
- 2
裏返して、500W30秒を繰り返します。
全部で3分で、ドライな状態になりました。 - 3
蒟蒻と4つ切りにしたジャガイモは、水洗いしておきます。
- 4
牛肉こんにゃくジャガイモを煮て、調味料を加え、最後に乾燥青じそを加えます。
コツ・ポイント
もっと細かくすると、保存できそうです。
レンジは30秒ずつ様子を見て加熱します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鱈とカリフラワーのスパイス煮 鱈とカリフラワーのスパイス煮
「スパイス煮」と言っても難しいことは何もありません。スパイスはカレー粉を使います^^あればクミンシードを少し足しても◎ メルカードポルトガル -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18412992