ジューシー*林檎と紅茶のゼリー*

ちょぼまる。
ちょぼまる。 @cook_40145959

軽く混ぜればちゅるっと飲めるゼリードリンクに♪
このレシピの生い立ち
林檎が美味しくないとずっと残ってたので(;_;)

ジューシー*林檎と紅茶のゼリー*

軽く混ぜればちゅるっと飲めるゼリードリンクに♪
このレシピの生い立ち
林檎が美味しくないとずっと残ってたので(;_;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 林檎 1/2~1個
  2. レモン 小1
  3. 砂糖 60g
  4. 紅茶パック 1個
  5. 粉ゼラチン 5g
  6. お湯 400cc
  7. 大2

作り方

  1. 1

    ボールにゼラチンと水を入れ、ふやかしておきます。

  2. 2

    林檎を擦りレモン汁と混ぜ合わせます。※今回は220g程の物を、1個使用しました。

  3. 3

    ポットのお湯等、沸騰直後でないお湯で、2カップ紅茶を作ります。※冷め過ぎていない、粉類が溶ける程度の温度が良いです。

  4. 4

    紅茶と砂糖をボールに入れ、よく混ぜて粉類を溶かします。

  5. 5

    ボールに林檎を加えて混ぜ合わせます。

  6. 6

    グラス等に分けて冷蔵庫で半日程冷やします。

  7. 7

    林檎1個だとかなり柔らか目ですが、半日程冷やしておけば、グラスから取り出せる位に固まります。

コツ・ポイント

ゼラチン自体はしっかり冷やせば、水分量400ccでも充分固まります。林檎は1個だと味が強いので、1/2位が良いかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちょぼまる。
ちょぼまる。 @cook_40145959
に公開

似たレシピ