皮なし手作りウインナー
簡単に、スパイシーなウインナーを作って見た。ビールあう〜〜
このレシピの生い立ち
ハンバーグの形を変えただけなのに、新鮮な感じがした。
作り方
- 1
粘りが出るまで混ぜる。
ハンバーグを作る要領で! - 2
形を整えて、ラップの上に置く。
クルクル巻きながらウインナー風に! - 3
中央は一回転、両端はキャラメル包みで。
冷蔵庫で少し休ませる。 - 4
鍋底から1cm位のお湯と、クシャクシャにしたアルミホイルを入れる。(簡易蒸し器)
- 5
フライパンより大きく切ったアルミホイルをクシャクシャにして入れて、その上に並べる。
- 6
蓋をして、中火で5〜6分蒸し焼きにする。少し冷ましてからラップをはずす。
- 7
フライパンのお湯を捨て、オリーブオイルを加熱する。
6を、戻して焦げ目をつける。
コツ・ポイント
6で、ラップに溜まった肉汁をフライパンに戻して一緒に焼くとイイよ!
洗い物を少なくするために、適当にこんな感じでやってます。
似たレシピ
-
-
★簡単本格的♪手作りスパイシーウインナー ★簡単本格的♪手作りスパイシーウインナー
手を汚さずにビニール袋一つ☆で簡単に本格的なスパイシーウインナーが完成します♪。スパイシー&ジューシーで最高に美味。 anko栄養士 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18419342