皮なし手作りウインナー

ぴんの☆
ぴんの☆ @cook_40055337

簡単に、スパイシーなウインナーを作って見た。ビールあう〜〜
このレシピの生い立ち
ハンバーグの形を変えただけなのに、新鮮な感じがした。

皮なし手作りウインナー

簡単に、スパイシーなウインナーを作って見た。ビールあう〜〜
このレシピの生い立ち
ハンバーグの形を変えただけなのに、新鮮な感じがした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 合い挽きミンチ 250g
  2. にんにくのすりおろし 2片
  3. バジル(乾燥) 小さじ1
  4. パプリカパウダー 小さじ1
  5. 砂糖 小さじ1/2
  6. 小さじ1/2
  7. 粗引きコショウ 適量
  8. 小さじ2〜3
  9. オリーブオイル 大さじ1
  10. 焼く時
  11. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    粘りが出るまで混ぜる。
    ハンバーグを作る要領で!

  2. 2

    形を整えて、ラップの上に置く。
    クルクル巻きながらウインナー風に!

  3. 3

    中央は一回転、両端はキャラメル包みで。
    冷蔵庫で少し休ませる。

  4. 4

    鍋底から1cm位のお湯と、クシャクシャにしたアルミホイルを入れる。(簡易蒸し器)

  5. 5

    フライパンより大きく切ったアルミホイルをクシャクシャにして入れて、その上に並べる。

  6. 6

    蓋をして、中火で5〜6分蒸し焼きにする。少し冷ましてからラップをはずす。

  7. 7

    フライパンのお湯を捨て、オリーブオイルを加熱する。
    6を、戻して焦げ目をつける。

コツ・ポイント

6で、ラップに溜まった肉汁をフライパンに戻して一緒に焼くとイイよ!
洗い物を少なくするために、適当にこんな感じでやってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴんの☆
ぴんの☆ @cook_40055337
に公開
旬の、安くて美味しい食材で毎日のおかずと、時々うち飲みのおつまみを気ままに作ってます〜♪
もっと読む

似たレシピ