ホタルイカの沖漬けのペペロンチーノ

saya1030 @cook_40146200
和とイタリアンのコラボ✨
日本酒もぐいぐいいけちゃいます❗️
ホタルイカの人気検索で1位いただきました❗️㊗️
このレシピの生い立ち
道の駅で買ったホタルイカの沖漬けがなかなか減らなくて、カンで作ってみました。カンなので、だいぶ目分量でしたが、すごい美味しかったです!
ホタルイカの沖漬けのペペロンチーノ
和とイタリアンのコラボ✨
日本酒もぐいぐいいけちゃいます❗️
ホタルイカの人気検索で1位いただきました❗️㊗️
このレシピの生い立ち
道の駅で買ったホタルイカの沖漬けがなかなか減らなくて、カンで作ってみました。カンなので、だいぶ目分量でしたが、すごい美味しかったです!
作り方
- 1
パスタをゆでる。普通は沸騰したお湯に塩を入れますが、沖漬けに塩分がかなりあるので、塩は省略で構いません。
- 2
ゆでている間に、大葉は軸をとり、クルクル巻いて細切りにする。タカノツメは種を取って輪切り。ニンニクは薄切りにする。
- 3
袋の表示より1分ぐらい早めでパスタをざるに取ってください。薄くオリーブオイルを絡めて、くっつかないようにします。
- 4
冷たいフライパンにオリーブオイルとタカノツメ、ニンニクを入れて弱火にかける。ニンニクが少し色づくまで待つ。
- 5
ホタルイカの沖漬けとその汁を入れて、塩加減を見ながらパスタの茹で汁で伸ばす。混ぜながら油と水分をなじませる。
- 6
フライパンにパスタを投入、ソースと絡める。ここでスパゲティに塩分と熱が入り、いい感じのゆで加減になります。
- 7
皿にパスタを盛り、中央に大葉を天盛りにする。あつあつをめしあがれ!
コツ・ポイント
パスタの茹で汁は多めに取っておいて、味見しながら入れるといいです。
お好みで柚子の皮を刻んで散らすなど、柑橘系の香りをプラスしてもいいと思います。
分量は1人前で書きましたが、市販のパックなら1パックで4人前作れると思います。
似たレシピ
-
-
こごみとホタルイカ沖漬けのペペロンチーノ こごみとホタルイカ沖漬けのペペロンチーノ
小谷村の代表山菜「こごみ」と春の定番、ホタルイカを使った和風ペペロンチーノ。春の風味豊かな、大人のパスタをぜひ。 長野県おたり村 -
ホタルイカの沖漬けペペロンチーノ風 ホタルイカの沖漬けペペロンチーノ風
自家製のホタルイカの沖漬けを使った、ペペロンチーノ風焼きうどん。パスタが主流だけど、焼きうどんもまた良いのじゃないかな。 Aranjuez5 -
-
-
-
簡単!ホタルイカとレタスのペペロンチーノ 簡単!ホタルイカとレタスのペペロンチーノ
そのままでも美味しいホタルイカを、レタスと一緒にペペロンチーノにしました!『ホタルイカ』の人気検索トップ10入り♬ ALOHAキッチン -
ほたるいかの蕎麦ペペロンチーノ ほたるいかの蕎麦ペペロンチーノ
蛍烏賊を酢味噌で食べる定番も美味しいけど、たまにはイタリアンで!蕎麦+ペペロンチーノ+ほたるいかの組み合わせが最高♪サワディごまちゃん
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18431239