フルーチェムース

ハウス食品株式会社
ハウス食品株式会社 @housefoods

フルーチェをホイップした生クリームと合わせて、フワフワムースに♪
ひなまつりにも、余った生クリーム消費にもピッタリ☆
このレシピの生い立ち
いちごピューレは冷凍だったり、容量が多かったり…。そんなピューレの替わりにフルーチェを使えば、使い切りでとっても簡単にデザート作りが楽しめます♪ホイップした生クリームを加えて、ふんわりとした口どけのよいムースも簡単にできちゃいます!

フルーチェムース

フルーチェをホイップした生クリームと合わせて、フワフワムースに♪
ひなまつりにも、余った生クリーム消費にもピッタリ☆
このレシピの生い立ち
いちごピューレは冷凍だったり、容量が多かったり…。そんなピューレの替わりにフルーチェを使えば、使い切りでとっても簡単にデザート作りが楽しめます♪ホイップした生クリームを加えて、ふんわりとした口どけのよいムースも簡単にできちゃいます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ハウス フルーチェイチゴ 1箱(200g)
  2. 牛乳 100ml
  3. 生クリーム 100ml
  4. いちご 4個

作り方

  1. 1

    今回は、ハウス「フルーチェ<イチゴ>」を使います。

  2. 2

    *フルーチェのパウチは冷やさず、常温でお使いください。

  3. 3

    ボウルで生クリームを8分立てにする。

  4. 4

    別のボウルにフルーチェを入れ、冷えた牛乳を加えてスプーンで手早く混ぜる。

  5. 5

    *牛乳の種類別が「牛乳」「成分調整牛乳」のものをお使いください。「乳飲料」「加工乳」および「豆乳」では固まりません。

  6. 6

    ④に③の生クリームを少しずつ加えて混ぜ合わせ、器に分けて流し入れ、冷蔵庫で冷やす。

  7. 7

    いちごを半分に切り、飾る。

コツ・ポイント

*ムースは裏ごしした材料に生クリームや泡立てた卵白などを加えてふんわりと仕上げたものです。
*お好みで、ホイップクリーム、ミントなどを添えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハウス食品株式会社
に公開
こんにちは、ハウス食品です。このキッチンでは皆さまが知りたい!と思うレシピを、ちょっとしたポイントやコツを交えながら紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ