チンゲン菜と鶏団子の野菜炒め

青葉@10
青葉@10 @cook_40107599

鶏むね肉の肉団子を使ったあっさり味の野菜炒めです。照り焼きっぽく仕上げました。
このレシピの生い立ち
チンゲン菜が余っていたので、安かった鶏むね肉と一緒に炒めてみました。

チンゲン菜と鶏団子の野菜炒め

鶏むね肉の肉団子を使ったあっさり味の野菜炒めです。照り焼きっぽく仕上げました。
このレシピの生い立ち
チンゲン菜が余っていたので、安かった鶏むね肉と一緒に炒めてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏むね挽き肉 120g
  2. チンゲン菜 1株
  3. 生姜 1かけ
  4. 塩コショウ 少々
  5. サラダ油 適量
  6. しょうゆ 大さじ1
  7. みりん 大さじ1
  8. 砂糖 小さじ1
  9. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    鶏団子を作ります。挽き肉にすりおろした生姜と塩コショウを加え、手でよく混ぜて一口大に丸めます。

  2. 2

    チンゲン菜は食べやすい大きさに切り、茎と葉に分けておきます。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、鶏団子を焼きます。

  4. 4

    団子が両面焼けたらチンゲン菜の茎の部分を加えて炒めます。しんなりしてきたら葉も加えて炒めます。

  5. 5

    しょうゆ、みりん、砂糖をよく混ぜ合わせてフライパンに回しいれます。軽く混ぜ合わせたら水溶き片栗粉を入れます。

  6. 6

    とろみがついたら完成!お好みですりごまを振りかけてもいいかもです。

コツ・ポイント

薄目の味付けなので、調味料の配分はお好みで調整してください。鶏団子のしょうがをしっかりきかせると美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
青葉@10
青葉@10 @cook_40107599
に公開
甘いものが大好きで、毎日のようにお菓子を食べてます♪お菓子作りだけじゃなく、料理もできるようになりたいです。
もっと読む

似たレシピ