白ごま味噌スープのつけスパ

キョチ @cook_40078290
和風だけどあっさりしすぎないように「ねりごま」でコクをプラスしました。細いパスタでもスープがよく絡みついてきます!
このレシピの生い立ち
主人がみそ汁好きでおかずが何であろうとほぼ毎日みそ汁を作る我が家。「つけスパゲティなんて邪道」といわせないために 主事の大好きなみそ汁をベースに考えました。
白ごま味噌スープのつけスパ
和風だけどあっさりしすぎないように「ねりごま」でコクをプラスしました。細いパスタでもスープがよく絡みついてきます!
このレシピの生い立ち
主人がみそ汁好きでおかずが何であろうとほぼ毎日みそ汁を作る我が家。「つけスパゲティなんて邪道」といわせないために 主事の大好きなみそ汁をベースに考えました。
作り方
- 1
鍋にマーガリンを溶かし、スライスした玉ねぎと1cm幅にカットしたベーコンを炒めます。
- 2
玉ねぎがしんなりしてきたら 水500mlと和風顆粒だしを入れてひと煮立ちします。
- 3
大さじ1の味噌と白練りごまを50mlの牛乳で溶いておきます。
- 4
鍋の火をいったん止めて 混ぜたものを鍋の中に入れて溶かします。最後にみりんを小さじ1入れたらスープの出来上がりです。
- 5
器にスープを入れてから卵黄をそっと落とし、生クリームをたらします。
いりごまをたっぷりかけてねぎをのせれば完成です。
コツ・ポイント
私はこれにチーズも入れて食べたのですが、娘には不評でした。でも、和風カルボナーラって感じで悪くないと思います。お好みでどうぞ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ボンゴレビアンコスープ♪パスタでつけ麺 ボンゴレビアンコスープ♪パスタでつけ麺
つけ麺なので、パスタはのびにくく、パスタに下味がついているのでスープの味は飲みきれる丁度良いお味にしてあります♪ はらぺこあおむし~ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18438512