白ごま味噌スープのつけスパ

キョチ
キョチ @cook_40078290

和風だけどあっさりしすぎないように「ねりごま」でコクをプラスしました。細いパスタでもスープがよく絡みついてきます!
このレシピの生い立ち
主人がみそ汁好きでおかずが何であろうとほぼ毎日みそ汁を作る我が家。「つけスパゲティなんて邪道」といわせないために 主事の大好きなみそ汁をベースに考えました。

白ごま味噌スープのつけスパ

和風だけどあっさりしすぎないように「ねりごま」でコクをプラスしました。細いパスタでもスープがよく絡みついてきます!
このレシピの生い立ち
主人がみそ汁好きでおかずが何であろうとほぼ毎日みそ汁を作る我が家。「つけスパゲティなんて邪道」といわせないために 主事の大好きなみそ汁をベースに考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. マ・マースーパープロント 早茹でスパゲティ 300g
  2. タマネギ 中半個
  3. ベーコン 短いの5枚
  4. マーガリン 10g
  5. 白練りごま 大さじ1
  6. 味噌 大さじ1
  7. 牛乳 50ml
  8. 和風顆粒だし 大さじ1/2
  9. 500ml
  10. みりん 小さじ1
  11. 卵黄 2個
  12. 白いりごま 適量(でも多め)
  13. 生クリーム 適量(気持ち程度)
  14. ネギ お好みで

作り方

  1. 1

    鍋にマーガリンを溶かし、スライスした玉ねぎと1cm幅にカットしたベーコンを炒めます。

  2. 2

    玉ねぎがしんなりしてきたら 水500mlと和風顆粒だしを入れてひと煮立ちします。

  3. 3

    大さじ1の味噌と白練りごまを50mlの牛乳で溶いておきます。

  4. 4

    鍋の火をいったん止めて 混ぜたものを鍋の中に入れて溶かします。最後にみりんを小さじ1入れたらスープの出来上がりです。

  5. 5

    器にスープを入れてから卵黄をそっと落とし、生クリームをたらします。
    いりごまをたっぷりかけてねぎをのせれば完成です。

コツ・ポイント

私はこれにチーズも入れて食べたのですが、娘には不評でした。でも、和風カルボナーラって感じで悪くないと思います。お好みでどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キョチ
キョチ @cook_40078290
に公開
家族のためになるべく手作りを心がけています。いろんなレシピを試してみて、そこから自分のオリジナルができるといいな~作った料理やお菓子をブログで紹介させてもらっています。良かったらあそびにきてくださいね。http://ameblo.jp/ruoka11mk/よろしくおねがいします。
もっと読む

似たレシピ