カブパッチョ

すー太郎・ホネリ
すー太郎・ホネリ @cook_40049923

塩麹レシピ11
他の塩麹レシピ、塩麹の作り方、裏技は、
ブログ記事で..
『すー太郎』で検索!
このレシピの生い立ち
先日作ったドレッシングが、あまりに美味しかったので野菜でも試してみました
ブログ読者の方にも好評です♪『すー太郎』で検索

カブパッチョ

塩麹レシピ11
他の塩麹レシピ、塩麹の作り方、裏技は、
ブログ記事で..
『すー太郎』で検索!
このレシピの生い立ち
先日作ったドレッシングが、あまりに美味しかったので野菜でも試してみました
ブログ読者の方にも好評です♪『すー太郎』で検索

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 塩麹 大2(すり鉢かこし器でなめらかに)
  2. レモン 大1
  3. 小1/2
  4. オリーブ 大1
  5. 大1/2
  6. カブ 小3個(中2個)
  7. トマト みじん切り(少々)
  8. 赤玉ねぎ みじん切り(少々)
  9. セリ みじん切り(少々)
  10. ブラックペッパー お好みで

作り方

  1. 1

    塩麹〜酢までを混ぜマリネ液を作る

  2. 2

    カブを薄くスライスし(スライサーで...)マリネ液に15~30分くらい漬けておきます
    (カブが厚い場合は1時間くらい)

  3. 3

    お好みで、カブ、トマト、赤玉ねぎ(軽く塩揉みして水にさらす)パセリのみじん切り、ブラックペッパーを散らします

コツ・ポイント

パセリはハーフドライが美味しいです。
作り方?はブログを見てね...我家の様子も....
http://ameblo.jp/honeri/theme2-10049212795.html

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すー太郎・ホネリ
に公開
すー太郎 ホネリ本職はプロダクトデザイナー。 今までに数々の調理道具、キッチン用品を手がけてきました。 そんなすー太郎が新しく、いつもの食材で、楽しく、お洒落に料理ができないか、工夫をはじめました。 また、話題の食材にもチャレンジします。 こちらにも遊びに来て下さい。『すー太郎、料理のレシピ、日々くふう』http://ameblo.jp/honeri/
もっと読む

似たレシピ