サクサクジューシー★カレー風味唐揚げ

momochan5 @cook_40087342
外はサクサク、中はジューシーな唐揚げをカレー風味に仕上げました。
このレシピの生い立ち
カレー風味のカリカリの唐揚げが食べたいと、旦那に言われたので作ってみました。小麦粉で肉汁を閉じ込めて、片栗粉でからりとあげるのよ、と以前聞いたことがあったので、試してみたら、サクサクジューシーに仕上がりました♪
作り方
- 1
ビニール袋にモモ肉と☆を入れて、軽くもんで、袋の口をしばって30分以上置いておく。
- 2
1の袋の中に小麦粉とカレー粉を入れて、まんべんなくもんで混ぜる。
- 3
別のビニール袋に片栗粉を入れて、2の肉を一片ずつ入れて粉をまぶす。
- 4
熱した油の中に3を順次投入して、揚げる。
コツ・ポイント
・小麦粉が先で、片栗粉は敢えて後にまぶします。
・油の温度は、今回は高温で上げて、余熱で中まで火を通しました。(少し焦げました…)
・我が家は塩コショウ無しのこの分量で正解でしたが、お好みでカレー粉を増やしたり塩コショウで整えたりしてもOK
似たレシピ
-
-
-
液体塩こうじでカレー風味から揚げ☆ 液体塩こうじでカレー風味から揚げ☆
液体塩こうじで作るから揚げのアレンジレシピです☆カレー粉とにんにくを入れるだけでスパイシーな味に大変身します♪ ハナマルキレシピ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18442876