食べるラー油で麻婆豆腐&茄子

maikoroku
maikoroku @cook_40039542

麻婆のもとが無くても出来て、簡単です!豆板醤や中華スープが無くても和風な感じで大丈夫。今度から我が家はこれだわ。
このレシピの生い立ち
麻婆のもとが無くてもすぐ出来て美味しく出来ました。

食べるラー油で麻婆豆腐&茄子

麻婆のもとが無くても出来て、簡単です!豆板醤や中華スープが無くても和風な感じで大丈夫。今度から我が家はこれだわ。
このレシピの生い立ち
麻婆のもとが無くてもすぐ出来て美味しく出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人前
  1. 豆腐 1丁(150〜200g)
  2. 茄子(小ぶり) 2本
  3. 豚ひき肉 100g
  4. 片栗粉 大さじ2弱
  5. 生姜(チューブ可) 1さじ
  6. ネギ(種類問わず) 少々
  7. ごま 大さじ2
  8. 食べるラー油 大さじ3
  9. 大さじ2
  10. みりん 大さじ1
  11. 本つゆ(3倍を使用) 大さじ3

作り方

  1. 1

    ごま油と生姜をフライパンへ入れて火をつけ、そこに切って水にさらした茄子を入れて軽く炒めたら、ひき肉と酒も入れて炒めます。

  2. 2

    ひき肉に火が通ったらみりん(無ければ砂糖小さじ1)を入れて豆腐と分量外の水カップ1を加え合わせます。

  3. 3

    茄子がしんなりしたらつゆと食べるラー油(桃屋使用)を入れて数分煮込み、最後に水解き片栗粉を入れて良く混ぜて煮ます。

  4. 4

    最後に切ったネギを散らしてお皿へ盛れば、できあがり〜!

コツ・ポイント

豆板醤や中華ダシとかあれば入れてもさらに美味しいかも。でもこのレシピでも簡単に出来て中華でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
maikoroku
maikoroku @cook_40039542
に公開
基本ヘルシー料理が好きです。あと、お菓子を手作りしてストレス発散させてます。
もっと読む

似たレシピ