欲しい時にすぐ使える★かんぴょうストック

ちびまるも @cook_40166912
冷凍保存しておけば、欲しい時にすぐ使えて便利!
このレシピの生い立ち
手間がかかる乾物を一度に戻して冷凍保存しておけば手軽に料理に使えます
味噌汁などの汁ものの他にもサラダや炒め物にも使えます
欲しい時にすぐ使える★かんぴょうストック
冷凍保存しておけば、欲しい時にすぐ使えて便利!
このレシピの生い立ち
手間がかかる乾物を一度に戻して冷凍保存しておけば手軽に料理に使えます
味噌汁などの汁ものの他にもサラダや炒め物にも使えます
作り方
- 1
かんぴょうを水洗いし、塩でもみ洗いする
- 2
塩を流し、水気を絞りたっぷりの熱湯でお好みの柔らかさにゆでる
- 3
かんぴょう1本半の量をラップでくるんで保存袋に入れて冷凍
- 4
1包みが味噌汁4人分になるので、1cmくらいの長さに切って冷凍しておくと汁物にはそのまま鍋に入れられます
コツ・ポイント
お好みの柔らかさにゆでておけば、調理に使用する時も簡単
汁物やサラダ用にはゆで上がったかんぴょうを1cmくらいの長さに切っておくとそのまま使えて便利です
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18445111