生姜がきめてのおからの煮物

こりえまま @cook_40040200
生姜とごま油がいい仕事してくれます。
このレシピの生い立ち
いつも冷蔵庫にあるもので、作りますが、残り僅かのショウガを全部使ったら、いいお味になりました。
生姜がきめてのおからの煮物
生姜とごま油がいい仕事してくれます。
このレシピの生い立ち
いつも冷蔵庫にあるもので、作りますが、残り僅かのショウガを全部使ったら、いいお味になりました。
作り方
- 1
きくらげをもどし、粗みじん。椎茸ももどし、千切り。
人参千切り。
練り物千切り。
生姜も千切り。 - 2
だし汁に砂糖、醤油、みりんを混ぜ合わせておく。
- 3
鍋にごま油をいれ、生姜を香りが出るまで炒め、人参も炒める。おからを入れたら弱火にしてパラパラになるまで炒める。
- 4
一気に2のだし汁調味料を入れ煮詰める。しるけがなくなったら、練り物、茶豆を入れる。
- 5
まぜあわせた4に、真中をあけて、卵を入れ入り卵を作り混ぜ合わせる。味を見ながら、塩を入れる。
- 6
器に盛り、わけぎをたっぷりかける。
コツ・ポイント
おからをパラパラにすると、味が染みやすくなります。今回はこの材料ですが、きくらげがひじきだったり、糸こんにゃくを入れたりします。季節によって、冷蔵庫の材料によって具材は変わります。おこのみで
似たレシピ
-
-
-
おから煮を簡単アレンジ♪おからサラダ♪♪ おから煮を簡単アレンジ♪おからサラダ♪♪
おから煮作るといつも余ってしまう!!だけど、ちょっと野菜を増やすだけでサラダに変身!!!玉ねぎがいい仕事してます♪クックamy☆
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18446143