シーフードあんかけ焼きそば

☆みいKK☆ @cook_40083742
パリパリの麺にアツアツ餡がかかってとっても美味しいです。ソース焼きそばとはちがった美味しさです。
このレシピの生い立ち
お店で食べた海鮮焼きそばが美味しかったので自分なりに作ってみました。
シーフードあんかけ焼きそば
パリパリの麺にアツアツ餡がかかってとっても美味しいです。ソース焼きそばとはちがった美味しさです。
このレシピの生い立ち
お店で食べた海鮮焼きそばが美味しかったので自分なりに作ってみました。
作り方
- 1
☆の調味料を全て混ぜておく。濃い目が好きな方は150ccくらいから様子を見てお好みで水を足す。
- 2
野菜を食べやすい大きさに切る。
ネギは小口切り。 - 3
シーフードは冷凍の場合流水で半解凍。
- 4
フライパンにごま油を多目にひいて、麺をほぐしたあと少しさわらずに置いて、焼き目をつける。
- 5
焼き目がついたら麺を皿に盛っておく。
- 6
フライパンにごま油を足して、野菜とシーフードを炒める。
- 7
野菜とシーフードに火が通ったら調味料をいれて、水とき片栗粉でとろみをつける。
麺にかけてネギを散らして完成。 - 8
2020/6/27 ピックアップレシピに選んでいただきました。
ありがとうございます。
コツ・ポイント
麺をさわらず弱火と中火の間くらいでパリパリにすること。
フライパン二個に分けた方がパリパリ部分がたくさん出来ます。
塩だれは舐めてみてちょっとしょっぱいな、と思うくらいで麺にかけるとちょうど良いです。
お好みでコショウをかけて召し上がれ~♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18447015