冷麦(素麺)夏野菜

ユリchan* @cook_40096131
麺の冷。ツユの温がミソ。
献立として簡単な牛タタキとスライスオニオンを付けました。
このレシピの生い立ち
昔、母が夏によく作っていて見た目が悪いのであまり好きでは無かったけど今は大好き♡すっかり定番です。
冷麦(素麺)夏野菜
麺の冷。ツユの温がミソ。
献立として簡単な牛タタキとスライスオニオンを付けました。
このレシピの生い立ち
昔、母が夏によく作っていて見た目が悪いのであまり好きでは無かったけど今は大好き♡すっかり定番です。
作り方
- 1
鍋に鰹、昆布を入れ出汁をとる。
- 2
野菜をカット。ナスはアク抜きしなくても問題無し。
- 3
出汁ガラを捨て、味醂、醤油で味を整え野菜と油揚げを入れ煮る。その間に麺茹で準備。
- 4
沸いている所に生卵投入。
卵が好みの固さになったら(半熟位がオススメ)
斜め薄切りにしたネギ、茗荷を入れ一煮させ完成。 - 5
麺は水洗いで冷し、もみ海苔を乗せ温かいツユと共にいただきます。
うどんで言うヒヤアツ。
コツ・ポイント
ツユに具材をどんどん加えるだけですが
卵の煮え加減は慎重に。
似たレシピ
-
-
-
夏メニュー ウルトラマンドの 冷や汁素麺 夏メニュー ウルトラマンドの 冷や汁素麺
夏になると 冷たい素麺や 冷麺 韓国冷麺、冷製パスタなど 食べたくなります。今回は 冷や汁を 素麺で サラッと頂きました ウルトラマンド -
-
-
-
* 夏野菜たっぷり♡ラタトゥイユ * * 夏野菜たっぷり♡ラタトゥイユ *
出来立ても美味しいけど、冷やしてもgood♡そのまま食べても美味しいし、(温・冷)パスタに絡めてもめちゃ美味しい♡ sachi** -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18447054