レモンメレンゲタルト

2015.3.9話題入り感謝☆レモンカードの酸っぱさ、メレンゲの甘さ、そしてサクサクのタルトがおいしいです。卵使いきり。
このレシピの生い立ち
甘酸っぱいお菓子が焼きたくて。
レモンメレンゲタルト
2015.3.9話題入り感謝☆レモンカードの酸っぱさ、メレンゲの甘さ、そしてサクサクのタルトがおいしいです。卵使いきり。
このレシピの生い立ち
甘酸っぱいお菓子が焼きたくて。
作り方
- 1
[タルト生地]室温に戻したバターをよく練り、粉糖、卵黄の順に加えてその都度よく混ぜる。薄力粉をふるい入れさっくり混ぜる
- 2
ポロポロの状態の生地を袋に入れ、押さえて一纏めにし冷蔵庫で数時間寝かせる。寝かせた生地を少し捏ねて粉を馴染ませる
- 3
2〜3mmの厚さに伸ばして型に敷き込む。生地は少し余ると思います。オーブンを180度に予熱し、その間生地は冷蔵庫へ
- 4
重石をして10分、外して10分焼く。ここではあまり焦げ目がつかないように。焼いている間にフィリング作り
- 5
[レモンカード]鍋に★を順に入れてよく混ぜ、バターも加えて火にかける。絶えずかき混ぜとろみがついたら冷ましておく
- 6
[メレンゲ]よく冷やした卵白に2〜3回に分けて砂糖を加え、その都度よく泡立てて艶やかなメレンゲを作る
- 7
冷めたタルト生地にレモンカードを敷きメレンゲをこんもり乗せる。角を作るようにする。模様を描くと楽しいです
- 8
160度のオーブンで20分程焼く。焦げすぎないよう10分程経ったら100度くらいに温度を下げる。よく冷やして召し上がれ
- 9
トップ画像変えました(’13.10.4)。ちなみに台はパイ生地です。こちらもおすすめです。
- 10
★簡単パイ生地ver.薄力粉50gと強力粉50gと塩2~3つまみを混ぜ合わせ1cm角に切ったバター50gを加える。
- 11
バターを溶かさないようすり混ぜパン粉状にし、冷水30gを加えざっくり混ぜたら袋に移して一塊にし、数時間冷蔵庫へ。
- 12
袋の中で2~3mmに伸ばして型に敷きこんで、重石をして20分、外して5分~程焼いたら、手順5に進む。
- 13
前のトップ画像。もちろんタルト生地もおいしいですよ♪
コツ・ポイント
メレンゲは焦がさないように。ほんのり色づくくらいにとどめる。レモンカードについて:卵+卵黄のかわりに卵だけでも大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
* 爽やか ♡ メレンゲ・レモンタルト♪ * 爽やか ♡ メレンゲ・レモンタルト♪
メレンゲのレモンタルトです♡キュンと甘酸っぱいレモンカードにしゅわしゅわ溶けていくメレンゲがたまりません♪ ♡Alice♪ -
その他のレシピ