アサリのふわとろ中華風あんかけ丼
中華風あんかけで、さっぱり丼
このレシピの生い立ち
あさりのむき身が中途半端にあったので、卵とじにしました。
作り方
- 1
フライパンに薄切りにした玉ねぎとあさりのむき身、酒を入れてふたをして蒸し焼きにする。
- 2
玉ねぎが透き通ってきたら、といた卵を流しいれ、再び蓋をして、卵を固める。
- 3
卵の上がまだとろとろの状態の時に火を止める。
- 4
別の鍋で、水溶き片栗粉以外のあんの材料を入れて温める。そこに水とき片栗粉を入れてとろみをつける。
- 5
どんぶりにご飯を入れて2の材料をフライ返しですくい取り、ご飯の上に載せる。
- 6
4のあんを加えて刻み葱を散らす。
コツ・ポイント
卵は完全に固まる前に火を止めておきます。そうするとふわふわになります。黒酢がなければ普通の酢でもOKです。お酢を加えることでさっぱりといただけます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18456958