圧力鍋で筍と豚バラ煮

リカ&チャコ @cook_40038677
圧力鍋で簡単に煮ちゃいました(*^-^)豚バラも柔らかく旨味が筍にしみて美味しく出来ました。全体に薄味ですが自然の味を!
このレシピの生い立ち
圧力鍋で簡単に作れます。勿論、お鍋でも時間はかかりますが出来ますよ。
圧力鍋で筍と豚バラ煮
圧力鍋で簡単に煮ちゃいました(*^-^)豚バラも柔らかく旨味が筍にしみて美味しく出来ました。全体に薄味ですが自然の味を!
このレシピの生い立ち
圧力鍋で簡単に作れます。勿論、お鍋でも時間はかかりますが出来ますよ。
作り方
- 1
豚バラは厚み1㎝位に切って置きます。油は入れずに弱火で両面焼き色を付けながら焼きます。ポイント参照!
- 2
コンニャクはあく抜きを使用。半分に切ってから6つ(12等分)位に切ります。切り方はお好みでも良いですよ。
- 3
茹で筍は半分に切ってから中を綺麗に洗います。食べやすい大きさに切って置きます。
インゲンは茹でて3㎝位に切っておく。 - 4
豚バラが焼けたら鍋に☆を入れてコンニャクと筍を足して全体にまぜて置きます。
- 5
均等にします。汁がかぶるようにします。蓋をして加圧がかかったら6分。放置15分以上します。蓋を取ってから少し煮てもOK。
- 6
煮えた鍋の中にインゲンを入れてひと混ぜしてから盛り付けて出来上がりです。
コツ・ポイント
※1の肉を鍋に引きつめます。出来るだけ重ならない様にします。弱火でじっくり焼きます。最初は底の部分にくっついていますが簡単にはがれるまでは無理にはがさない様にします。肉片が残り焦げやすくなります。洗う時も面倒です。フライパンで焼いてもOK!
似たレシピ
-
-
-
-
-
煮物 豚バラ大根! (圧力鍋) 煮物 豚バラ大根! (圧力鍋)
冬は煮物がいいですね。『イカ大根』に続きまして『豚バラ大根』です。豚バラの油が甘みを引き立てとても簡単で美味しいです! 夢はコナコーヒー園長 -
柔らか豚バラチャーシューと筍と大根の煮物 柔らか豚バラチャーシューと筍と大根の煮物
柔らかく煮込んだ豚バラチャーシューとコリコリ歯ごたえの筍、ジュワッとしみしみ大根が照りツヤコク旨いの煮物です! ふじたかな -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18461534