簡単!塩麹漬け豚ヒレのトマトソース煮込み

neko3suki @cook_40151436
超簡単!トマトジュースで煮込む豚ヒレ肉が柔らかくジューシーに♪ 安い時にヒレ肉買って、切って、塩麹につけて冷凍保存!
このレシピの生い立ち
豚ヒレ肉を安い時に買っておいて、塩麹につけて冷凍しておくのですが、さっぱりトマトベースで食べたいと思った時でした。
簡単!塩麹漬け豚ヒレのトマトソース煮込み
超簡単!トマトジュースで煮込む豚ヒレ肉が柔らかくジューシーに♪ 安い時にヒレ肉買って、切って、塩麹につけて冷凍保存!
このレシピの生い立ち
豚ヒレ肉を安い時に買っておいて、塩麹につけて冷凍しておくのですが、さっぱりトマトベースで食べたいと思った時でした。
作り方
- 1
安い時に買った豚ヒレ肉を1~2センチの厚さに切り分ける
- 2
切り分けた豚ヒレを食品用ビニール袋に入れ、塩麹を入れ、ビニールの上から軽くモミモミし、塩麹をゆきわたらせる
- 3
②で作ったものを冷凍庫にいれて冷凍すれば、2週間ぐらい日持ちします。冷凍にしないなら冷蔵庫で1時間半ぐらい。
- 4
大き目の中浅鍋に、オリーブ油、にんにくみじんぎりをいれ、香りだしたら、ナス(2~3センチ角)入れ炒める。
- 5
玉ねぎ、しめじを投入に軽く炒め、トマトジュース、ブイヨンを入れる
- 6
その間、解凍した豚ヒレを軽く塩麹を手でとりのぞいたものを
アルミホイルを敷いた魚グリルで焼く - 7
軽く焼きあがった豚ヒレを、出てきた汁ごと、さきほどのトマトジュースの入った鍋に入れる
- 8
コトコト中火の弱火で煮込む。具材がなじんできたら、串で刺す。ヒレが柔らかくなっていたら完成♪塩コショウでととのえる
コツ・ポイント
豚ヒレは細い所は、斜めにきってゆき、均等の大きさにするようにする。
手でとりのぞく塩麹は大体でOK♪綺麗に洗っちゃうとうま味もとれちゃいます。
完成したものを温めた鉄鍋に入れ直していただくとすぐ冷めないので美味しいよ♪
似たレシピ
-
-
塩麹で柔らか!牛肉の黒ビール煮込み 塩麹で柔らか!牛肉の黒ビール煮込み
写真は後日UPします。塩麹と黒ビールの力でお安いお肉もとても柔らかく頂けます!余ってしまった黒ビールも有効活用。さおりん1101
-
-
-
-
20分で完成!鶏のトマトジュース煮込み 20分で完成!鶏のトマトジュース煮込み
材料を切って炒めてジュースを入れ10分!旨味が凝縮!2015/12/06「トマトジュース」で人気検索トップ1に! フラミンゴちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18463514