♪かしわ餅風オムレット♪

あんこが駄目なら洋風で作っちゃおう♪こどもの日にはかしわ餅!でも普通のかしわ餅は飽きちゃった~なんて人にもオススメ♪
このレシピの生い立ち
子ども達があんこと柏の葉の匂いが駄目なので、何かないかなぁ~と考えていました。ホットケーキミックスを使って簡単オムレットのレシピをヒントに出来ました。こどもの日に作りました♪
♪かしわ餅風オムレット♪
あんこが駄目なら洋風で作っちゃおう♪こどもの日にはかしわ餅!でも普通のかしわ餅は飽きちゃった~なんて人にもオススメ♪
このレシピの生い立ち
子ども達があんこと柏の葉の匂いが駄目なので、何かないかなぁ~と考えていました。ホットケーキミックスを使って簡単オムレットのレシピをヒントに出来ました。こどもの日に作りました♪
作り方
- 1
①ホットケーキミックス、卵、牛乳、サラダ油をボールに入れて混ぜ合わせる。
- 2
②①から大さじ8くらいを別のボールにうつし、食紅を入れて混ぜ合わせる。
- 3
③②から大さじ1くらいを別の小皿にとり更に食紅を入れて濃い緑を作る。
- 4
④クッキングシートに柏の葉のを書き、③の濃い緑で葉脈を書いて220℃のオーブンで2分下焼きする。
- 5
⑤②のタネをクッキングシートの絵にあわせてスプーンを使って描き、220℃のオーブンで1分30秒焼く。
- 6
⑥⑤の焼けた柏の葉んをすぐにラップに包んで写真の様に折り畳む。
- 7
⑦耐熱皿の上にラップを敷き、その上に①のタネを大さじ3くらいの量を丸く伸ばし、レンジで1分チン。
- 8
⑧すぐにラップで包んで折り畳む。
- 9
⑨⑧の生地が冷めたらチョコレート生クリームとイチゴを挟み、粉砂糖をふって、柏の葉で包んで完成♪
コツ・ポイント
ホットケーキミックスを使って簡単に作れます(*^^*)
柏の葉までたべれちゃいます♪
温かいうちにラップに包んで畳んでおかないと生地が割れてしまうので手早く包んでね♪
あんこと生クリームでも美味しいですよ♪
似たレシピ
-
-
-
《こどもの日》柏餅風☆白玉だんご 《こどもの日》柏餅風☆白玉だんご
あんこ苦手な子供たち。白玉だんごを柏餅に見立てて、葉っぱごと、食べられる ミニサイズにしました。みたらし餡を添えて。 チョコあんこM -
こどもの日のチョコポテト☆鯉のぼり&柏餅 こどもの日のチョコポテト☆鯉のぼり&柏餅
ROYCEのポテトチップチョコレート風「鯉のぼり&柏餅」で「こどもの日」をお祝いしましょう♪甘じょっぱさがヤミツキです! 姉ぶた -
こいのぼりまん(withかしわもちまん) こいのぼりまん(withかしわもちまん)
5月5日はこどもの日。生地を少し余らせて柏餅風にもしてみました。今回はあんこですが中身の具はお好みでどうぞ。 gie. -
-
-
-
-
電子レンジで簡単★みそあん柏もち 電子レンジで簡単★みそあん柏もち
材料4つで簡単★電子レンジ柏もち(レシピID20323728 )をアレンジした、みそあん柏もちです♪子供の日にぴったり♪ 140㎝わんたるママ
その他のレシピ