サクッと♪ほたてのフライ

チョコなっち @cook_40034604
新鮮なホタテをそのまま、新鮮なうちにフライにしてみました。
このレシピの生い立ち
新鮮な殻つきホタテの貝柱が手に入り、サクッと軽い仕上がりの日清ベジフルーツオイルでフライにしてみました。
作り方
- 1
ほたての水分をキッチンペーパーなどで軽く拭き、塩コショウで下味をつける。
- 2
小麦粉を軽くはたき、溶き玉子にくぐらせる。
- 3
今回は生パン粉を使用。キメの粗いパン粉の場合は霧吹きなどでしっとりさせるといいです。
- 4
日清ベジフルーツオイルをたっぷり入れた鍋でほたてが茶色に色づくまで揚げる。
コツ・ポイント
特にないです。オイルによって仕上がりが違うと思うので、魚介類などは軽い仕上りになるオイルを選んだほうがいいと思います。
似たレシピ
-
旨味UPの秘訣あり‼︎ホタテのフライ 旨味UPの秘訣あり‼︎ホタテのフライ
ホタテを刺身で食べるよりもフライのが旨味がでてハマります!何もつけなくてもそのままパクッといっちゃってください(^^) まーままい -
-
-
スパイス、ハーブ、チーズ入りほたてフライ スパイス、ハーブ、チーズ入りほたてフライ
ほたてにスパイス、ハーブ、粉チーズを和えてフライにしました。ほたての甘さとスパイス、チーズのコクがマッチします。 北海道水産加工連 -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18465138