ヘルシー♡豆腐ハンバーグ和風おろしソース

ダイエッターの味方「豆腐」でカサ増ししたハンバーグ♡
みんな大好きハンバーグを、ヘルシーに罪悪感なくいただきましょう♪
このレシピの生い立ち
大好きなハンバーグが食べたいけどちょっとカロリーが気になる。。。
罪悪感なく食べられるように、ヘルシーな素材でハンバーグを作ろう\(^^)/♡と思い考えました。
ヘルシー♡豆腐ハンバーグ和風おろしソース
ダイエッターの味方「豆腐」でカサ増ししたハンバーグ♡
みんな大好きハンバーグを、ヘルシーに罪悪感なくいただきましょう♪
このレシピの生い立ち
大好きなハンバーグが食べたいけどちょっとカロリーが気になる。。。
罪悪感なく食べられるように、ヘルシーな素材でハンバーグを作ろう\(^^)/♡と思い考えました。
作り方
- 1
キッチンペーパーで豆腐を包み、電子レンジ(500w)で1分30秒加熱して水抜きします。
※豆腐はしっかり冷まします。 - 2
ネギと人参をみじん切りにします。
- 3
2でカットしたにんじん、ねぎとひき肉、1で水抜きした豆腐、☆を混ぜ合わせてしっかり捏ねます。
- 4
手に軽く油を塗り、ハンバーグの形に形成します。形成した後は冷蔵庫で約15分入れて冷やします。
- 5
フライパンに油をひき、中火で約5分焼きます。(しっかり焼き目をつけて旨味を閉じ込めます)
- 6
ひっくり返して弱火〜中火で約7分蒸し焼きにします。(竹串を中心に刺し、透明の肉汁が出てくれば中まで熱が通っています)
- 7
★を同じフライパンに入れ、ハンバーグに絡めていきます。
- 8
★に適度なとろみがついたらお皿に盛り付けし、大根おろしと万能ねぎをトッピングして完成です。
- 9
** 2020.08.31 **
話題のレシピ入りしました!レポありがとうございます\(^^)/♡
- 10
** 2020.09.15 **
人気検索で1位になりました♡
コツ・ポイント
☆豆腐を電子レンジから出してからすぐに適当な大きさに潰すと熱が冷めやすいです。
☆玉ねぎではなくネギを使うことで和風テイストに!
☆にんじんのシャキシャキ食感がクセになります!
☆形成後に冷やすことで味が馴染む+型崩れしにくくなります!
似たレシピ
-
-
和風おろしハンバーグ・豆腐ハンバーグ 和風おろしハンバーグ・豆腐ハンバーグ
豆腐入りのヘルシーハンバーグです。大根おろしでさっぱりいただきます。とっても美味しいハンバーグ(^ ^) ●●●体裁よく●●● -
-
-
ダイエットの味方!ヘルシー豆腐ハンバーグ ダイエットの味方!ヘルシー豆腐ハンバーグ
ダイエッターの味方!お腹が空いても罪悪感なし!豆腐の旨味がしっかり引き出されているヘルシーハンバーグです!!ぽむった
-
-
和風豆腐ハンバーグといなり寿司で夕飯献立 和風豆腐ハンバーグといなり寿司で夕飯献立
豆腐でカサ増し、ヘルシーハンバーグです。にんにく醤油でいただきます。家族も大好きおいなりさん♬ ●●●体裁よく●●● -
-
ヘルシー☆和風キノコ・豆腐ハンバーグ☆ ヘルシー☆和風キノコ・豆腐ハンバーグ☆
母が作ってくれていたハンバーグです。豆腐ハンバーグをキノコと大根おろしで、もっとヘルシーに頂いちゃいましょう^^tyohaママ
-
その他のレシピ