カレーパン

mayu麻友 @cook_40035889
カレー風味の生地とウインナー&残ったカレーで美味しいパンの出来上がり!
このレシピの生い立ち
残ったカレーを使って美味しいパンが作れないかと思って作りました。
カレーパン
カレー風味の生地とウインナー&残ったカレーで美味しいパンの出来上がり!
このレシピの生い立ち
残ったカレーを使って美味しいパンが作れないかと思って作りました。
作り方
- 1
HBに◎の材料を入れてスタート。機械が回り始めたら水を入れる。生地がまとまったらショートニングを入れて、1次発酵まで。
- 2
1次発酵後、9分割して丸めて、20分濡れ布巾をかけてベンチタイム。
- 3
9個のうち6個を伸ばす。1回で伸ばさず順番に少しずつ伸ばすと・・・
- 4
このように、伸ばしやすいです。伸ばしたものをウインナーにクルクル巻きつける。
- 5
残りの3個は、めん棒で丸く伸ばします。
- 6
カレーを入れてしっかりと閉じます。指で生地を伸ばすようにして、しっかりつまんで閉じます。
- 7
2次発酵。35℃で30分くらいします。
- 8
発酵終了後、カレーを包んだ生地に切り込みを入れて、溶き卵を塗ります。
- 9
180℃で余熱していたオーブンに入れて、13分焼くと出来上がり!
コツ・ポイント
☆包むカレーは、生地の真ん中に置いて、端にカレーが、つかないようにしないと閉じにくくなります。
☆カレーの上にとろけるチーズをのせるのも美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
HBでふんわり まあるい焼きカレーパン HBでふんわり まあるい焼きカレーパン
余ったカレーでヘルシーな焼きカレーパンを作りました。表面はかりっ、中はふんわり。ぜひ焼き立てをお楽しみください! ともち! -
-
ご飯入りパン生地で 焼きカレーパン ご飯入りパン生地で 焼きカレーパン
一からフィリング作りしなくても残ったカレーで十分。手作りだから熱々をどうぞ。ご飯入り生地でまさにカレーライスパン☆ chikappe
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18466197