すぐできる!ひじきと切干大根のきんぴら

いないいないだあ
いないいないだあ @cook_40067997

煮物よりもずっと簡単!いろいろ使いまわせるうちの常備菜です。
レシピID :18460907 の万能めんつゆ使用。

このレシピの生い立ち
きんぴらが好きでいろいろな具で作るのですが、常備している乾物で作るこのきんぴらが一番登場回数が多いです。

すぐできる!ひじきと切干大根のきんぴら

煮物よりもずっと簡単!いろいろ使いまわせるうちの常備菜です。
レシピID :18460907 の万能めんつゆ使用。

このレシピの生い立ち
きんぴらが好きでいろいろな具で作るのですが、常備している乾物で作るこのきんぴらが一番登場回数が多いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひじき 一袋
  2. 切干大根人参、油揚げなど お好みで
  3. ごま 適量
  4. 万能めんつゆ(または醤油、みりん1:1) 適量
  5. 炒りごま お好みで

作り方

  1. 1

    ひじきと切干大根を水につけて戻す。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、ひじきと切干大根を入れて炒める。

  3. 3

    全体に火が通ったら、万能めんつゆ(または醤油とみりん)を回し入れて味付けする。

  4. 4

    お好みで炒りごまをふる。

  5. 5

    アレンジ…卵料理やがんもどき、白和え、混ぜご飯などに。

コツ・ポイント

*上記のようなアレンジが可能ですし、冷凍もOK。
*ひじきだけや、人参・ごぼうの細切り入りもおいしいです。切干大根と人参のきんぴらもお薦め!2012.2.7 自家製切干人参(レシピID :1692014 )と油揚げ入りに写真変更。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いないいないだあ
に公開
4歳と1歳の息子がいる30歳主婦。「いないいないだあ」は長男が初めて正しく使えた言葉(いないいないばあ)から…☆簡単ヘルシーレシピが大好きです♪ブログはすっかり放置しているのですが、レシピ等を載せています。http://ameblo.jp/inaiinaidaa-kitchen/
もっと読む

似たレシピ