鶏手羽元のお酢煮

小豆ん子 @cook_40116502
鶏手羽元をお酢を含む調味料で煮ました。ほんのりお酢がきいてあっさり頂けます♪
このレシピの生い立ち
煮込むと骨からお肉がほろっと外れる鶏手羽元をあっさり食べてみようと思って♪
鶏手羽元のお酢煮
鶏手羽元をお酢を含む調味料で煮ました。ほんのりお酢がきいてあっさり頂けます♪
このレシピの生い立ち
煮込むと骨からお肉がほろっと外れる鶏手羽元をあっさり食べてみようと思って♪
作り方
- 1
うすあげをまな板に置き、丸箸で少し押さえつけるようにゆっくり転がして真ん中を開けやすくします。
- 2
うすあげを半分に切り、真ん中を開けて袋状にし、お湯をかけて湯通しします。卵を入れ、爪楊枝で口を閉じます。
- 3
○を鍋に入れて煮立たせ、鶏手羽元を軽く炒め煮します。頭が少し見えるくらい水をひたひたに入れて沸騰させ、あげを入れます。
- 4
フタを閉めて沸騰が続く状態で10分くらい煮て、フタをずらして10分くらい煮ます。煮汁が最初の半分以下になるまで煮詰めます
コツ・ポイント
うすあげの中に卵を入れる時は、一度、別の器に割ってから入れると入れやすいです。うすあげの中に卵を入れたら軽く塩を振って下味をつけておきます。
ちょっとした色目に、フタをずらして煮る時に冷凍のウスイエンドウ豆を入れました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18470638