パウンドケーキ ◆◇フルーツver.◇◆

ふんわりフワフワ、食べやすい( ´艸`)
メレンゲを加えて作る、『シュガー&バター別立て法』
このレシピの生い立ち
元々パウンドケーキ作りが好きで、今回は、その、アレンジです(*´∀`*)
パウンドケーキ ◆◇フルーツver.◇◆
ふんわりフワフワ、食べやすい( ´艸`)
メレンゲを加えて作る、『シュガー&バター別立て法』
このレシピの生い立ち
元々パウンドケーキ作りが好きで、今回は、その、アレンジです(*´∀`*)
作り方
- 1
材料の確認☆
- 2
室温に戻しておいたバターを、白っぽくなるまで、ミキサーで混ぜます(._.)«φ»
- 3
上白糖A を入れ、よく混ぜ合わせます(。・∀・。)
- 4
卵黄をひとつずつ加えながら、なじむように、しっかりと混ぜます(*´∀`*)
- 5
ボウル①とします(^^)
- 6
レモン汁を加え、混ぜます(*´∀`*)
- 7
フルーツビッツを加え、混ぜます(*´∀`*)
- 8
卵白を八分立て程度のメレンゲにします(。・∀・。)
- 9
上白糖B を、三回に分けて入れ、しっかりとしたメレンゲを作ります(*´∀`*)
- 10
メレンゲの⅓をボウル①に入れ、しっかりとなじむように混ぜ合わせます(。・∀・。)
- 11
薄力粉の半量をふるいながら入れ、よく混ぜます(*´▽`*)ゝ
- 12
残りのメレンゲの半量を入れ、なじむように、キる用に、混ぜます(´▽`)
- 13
残りの薄力粉もふるいながら入れ、よく混ぜ合わせます(。・∀・。)
- 14
残りのメレンゲをすべて入れ、ツヤがでるまで混ぜ合わせます(。・∀・。)
- 15
型紙を敷いたパウンド型に流し入れます(^^)
&
真ん中をくぼませます(*´∀`*) - 16
170℃のオーブンで、約20分焼きます(^_-)-☆
- 17
20分後、一度取り出し、ナイフなどで切り目を入れます(*´▽`*)ゝ
- 18
170℃のオーブンで30分~35分焼きます(^_-)-☆
- 19
焼きあがったら、あら熱をとり、パウンド型から抜いて、型紙ごとラップにくるみます(*´∀`*)
- 20
ナイフでカットし、お召し上がりください(*´ー`*)☆
コツ・ポイント
◆バターは室温で柔らかくしておく
◇たまごは使う直前まで冷蔵庫にて冷やす
◆オーブンは170℃の予熱にしておく
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
バターとBP不使用♬軽めのパウンドケーキ バターとBP不使用♬軽めのパウンドケーキ
バター不使用なのでさっぱりあっさりと食べられます。卵を別立てで作るのでBPなくてもふんわりです♪ Yukietora
その他のレシピ