牛すじ大根。ネギ風味

きくゆう屋
きくゆう屋 @cook_40094810

トロトロ牛すじ肉を大根、高野豆腐で。ネギの香りがポイントです。高野豆腐がとってもあいますよ
このレシピの生い立ち
牛すじのカレーを作りたかったが子供たちに却下されホワイトシチューに変更。下茹でまでしてたので思い付きで作りました

牛すじ大根。ネギ風味

トロトロ牛すじ肉を大根、高野豆腐で。ネギの香りがポイントです。高野豆腐がとってもあいますよ
このレシピの生い立ち
牛すじのカレーを作りたかったが子供たちに却下されホワイトシチューに変更。下茹でまでしてたので思い付きで作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 牛すじ肉 約300g
  2. 大根 1/2本分
  3. 高野豆腐 2枚
  4. 長ネギ(下仁田) 1本
  5. 味付け
  6. 600cc
  7. 昆布つゆ 適量
  8. ダシダ 少々
  9. みりん 少々
  10. 少々
  11. チューブにんにく 少々
  12. ネギ 少々
  13. ごま 少々
  14. ナンプラー 少々

作り方

  1. 1

    すじ肉を下茹で 今回は酢を入れてやってみました  早いです

  2. 2

    大根も下茹でする。高野豆腐は水で軽く戻して1/4等分にする。水、ダシダ、昆布つゆを合わせて鍋に入れる

  3. 3

    ネギ(出来れば下仁田ネギがいいかな。普通の長ネギでも。)の青い部分をざっくり切っていれる、一杯あれば尚よし

  4. 4

    約30分コトコト煮る、長ネギの白い部分をフライパンで焼き色を付けたら鍋に投入。

  5. 5

    最後にネギ油、ごま油、ナンプラーを入れて味を見て完成。好みで醤油入れてください

コツ・ポイント

うちでは小学生の子供が食べるので辛味は後のせです 鷹の爪やラー油を入れると美味しいです 高野豆腐は子供がなぜか好きなので入れました 

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きくゆう屋
きくゆう屋 @cook_40094810
に公開
スーパーの鮮魚部で働いてます。 20年前は居酒屋のなんちゃって調理長でした。 その前が鮮魚専門店等で働いてました。料理コンテスト等の入賞経験も6~7度あります。家族で楽しんでます
もっと読む

似たレシピ