サツマイモと鶏肉の甘酢醤油バター炒め

まじゅじゅ
まじゅじゅ @suzu1112

照々艶々 ご飯に勿論!隠し味のお酢でサツマイモ苦手?なお父さんの晩酌おつまみにも ちゃんと美味しい秋の味覚 
このレシピの生い立ち
旬のサツマイモを家族みんなが美味しく食べれるレシピを作りました。

サツマイモと鶏肉の甘酢醤油バター炒め

照々艶々 ご飯に勿論!隠し味のお酢でサツマイモ苦手?なお父さんの晩酌おつまみにも ちゃんと美味しい秋の味覚 
このレシピの生い立ち
旬のサツマイモを家族みんなが美味しく食べれるレシピを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 240㌘
  2. サツマイモ 120㌘(中1本)
  3. 玉葱 100㌘(小1個)
  4. 小麦粉 小匙1
  5. ●醤油・酒・みりん・酢 各大匙1
  6. ●砂糖 小匙1〜2(お好み調整)
  7. バター 8㌘
  8. 黒胡麻 少々
  9. サラダ油 小匙1

作り方

  1. 1

    サツマイモは皮付きのまま洗い1㌢幅(または一口大)に切り水に15分〜浸けアクを抜きます。玉葱をくし切りします。

  2. 2

    鶏肉は筋・脂肪を切り除き、一口大に切り、全体に薄く小麦粉をまぶします。●を合わせておきます。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を中火で熱し鶏肉の皮めから、しっかり焼き色がつくまで焼きます(ここからの注意事項工程④に記載します)

  4. 4

    注意事項:工程③~⑤鶏肉から油が多く出てバチバチ跳ねるようならキッチンペーパーで油を拭き除いて下さい。

  5. 5

    鶏肉を返し玉葱を入れ、そのまま1分。サツマイモの水分をしっかり拭いて入れ、全体をしっかり混ぜ炒めます。

  6. 6

    全体に油が回ったら、合わせた●を入れタレが沸々してきたら蓋をして3~5分蒸し焼きします(火加減は中火のまま)

  7. 7

    蓋を取り弱火にしてバターを入れ全体を軽く混ぜながら絡めます。

  8. 8

    器に盛り、フライパンに残ったタレをかけ、黒胡麻を散らします。冷めても美味しいのでお弁当にも。

コツ・ポイント

お酢を使ってますが酸味は残りません。美味しくなるポイントなので苦手~と抜かないで下さいね。
工程⑤ではしっかり炒めて下さい。サツマイモの皮剝がれ蒸し煮崩れ防止にもなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まじゅじゅ
まじゅじゅ @suzu1112
に公開
「優しい 安心 美味しく栄養」 を大切にしています。初心者サン(主に娘28才研修医 (料理する日が来るかも)にも同じ味姿に作れるように行程多く詳細掲載してます。娘監修 Instagram(@majuju_no_kitchen)、Twitter(@majuju_kitchen)ライブドアブログ(クックパッドブログ引っ越しました)https://majuju620.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ