パラパラミンチの作り方(冷凍保存)

*CoZ* @cook_40073755
冷凍庫のミンチたち。1食分だと少量使いたい時に困る!そうだ、パラパラにしておけばいいじゃん♡と考えた方法です。
このレシピの生い立ち
離乳食で少量使いたいけどブロックだと不便!そうだパラパラなら使いやすいんじゃ・・・と考えました。
パラパラミンチの作り方(冷凍保存)
冷凍庫のミンチたち。1食分だと少量使いたい時に困る!そうだ、パラパラにしておけばいいじゃん♡と考えた方法です。
このレシピの生い立ち
離乳食で少量使いたいけどブロックだと不便!そうだパラパラなら使いやすいんじゃ・・・と考えました。
作り方
- 1
クッキングシートをバットの大きさに合わせて折る。
- 2
挽き肉をなるべく重ならないように薄く敷き詰める。
- 3
バットの上にラップをふんわりとかぶせて冷凍庫へ入れる。
- 4
約1時間後、バットを取り出してクッキングシートの端からゆっくりと真ん中に寄せるようにはがしていく。
- 5
この時点でお肉はだいぶほぐれていると思います。
- 6
ジッパー付きの袋に入れ、固まっている部分をほぐしていく。
- 7
全体的にほぐれてたら完成!冷凍庫で保存し、使いたい時に使いたい分だけ取り出してください。
- 8
少量使いたい時や離乳食に大活躍です♡
- 9
2022.5.15 クックパッドニュースに掲載していただきました!
コツ・ポイント
なるべく重ならないように敷き詰めることがパラパラにするポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
ダマが出来ない!パラパラなひき肉の作り方 ダマが出来ない!パラパラなひき肉の作り方
もうダマとはさようなら〜この方法なら簡単にパラパラなひき肉にすることが出来ますよ♪炒め物や煮物・そぼろにぜひ試してみて! まっちー食堂 -
-
-
味付ミンチのグリルで揚げない春巻 味付ミンチのグリルで揚げない春巻
ミンチは味付けしてるものなので、味無しでおっけいですが、好みでマヨネーズやチリパウダーをプラスしても美味しい! 簡単クッキング大好き -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18484442