お豆ごろごろ&おからボールのカレースープ

まぶたん
まぶたん @cook_40038371

ごろごろ野菜と体に良い豆、作りおきのおからボールで体に優しいダイエットカレースープ★小麦粉無しです。

このレシピの生い立ち
テレビでスープカレーが体にもダイエットにも良いと言っていたので、小麦粉なし、油も極力使わずに作ってみました。
ジャガイモ、ニンジンはダイエット向きの野菜ではないですが、一人分にすると少なめでもボリュームがあるように見えるようにしました。

お豆ごろごろ&おからボールのカレースープ

ごろごろ野菜と体に良い豆、作りおきのおからボールで体に優しいダイエットカレースープ★小麦粉無しです。

このレシピの生い立ち
テレビでスープカレーが体にもダイエットにも良いと言っていたので、小麦粉なし、油も極力使わずに作ってみました。
ジャガイモ、ニンジンはダイエット向きの野菜ではないですが、一人分にすると少なめでもボリュームがあるように見えるようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人
  1. ジャガイモ(大きめ) 1個
  2. ニンジン(太い部分) 6~7㎝
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 卵(ゆで卵) 4個
  5. 500ml
  6. ササミ 2本
  7. ローリエ 1枚
  8. チキンコンソメ(固形) 2個
  9. トマトジュース 500ml
  10. ★生姜(すりおろし) 小さじ1~1と1/2
  11. ★白ワイン 大さじ1
  12. フジッコビーンズキッチンプチ蒸し豆(大豆、黒豆、小豆) 1/2袋
  13. おからボール(ID 18432562 8個
  14. 塩コショウ 少々
  15. 醤油 大さじ1
  16. みりん 大さじ1
  17. カレー粉 小さじ2と1/2
  18. オクラ 8個
  19. 適量

作り方

  1. 1

    卵は茹でてゆで卵にします。

  2. 2

    ジャガイモ、ニンジンは縦に十字に切り、各4等分にします。ピーラーで面取りしたら茹でる。

  3. 3

    ①②の間に、玉ねぎは串切りにしておく。ササミはフォークの間に白い筋の部分を挟んで引っ張り、筋を取り除いて半分に斜め切り。

  4. 4

    切ったササミはボウルまたは器に入れて酒(分量外)を少しふりモミモミしておく。

  5. 5

    卵がゆがけたら殻を剥いておく。

  6. 6

    ジャガイモニンジンもザルに上げる。鍋に水、ササミ、たまねぎローリエを入れて火にかける。アクが出たらとる。

  7. 7

    沸騰してきたら★を順に加え、ゆで卵、ジャガイモ、ニンジンも加える。中火で煮てアクが出てきたらとる。

  8. 8

    オクラはヘタの部分を削り、塩を降りまな板の上で板摺する。さっと荒い、鍋に水と少し塩を入れて火にかけ、ゆでる。

  9. 9

    オクラはゆで上がったらザルに上げて水を切っておく。

  10. 10

    ⑦の鍋に軽く塩コショウをしてカレー粉を加え混ぜる。醤油、みりんも加え混ぜしばらく煮込む。

  11. 11

    器に盛り、ゆでたオクラを2本づつのせて出来上がり

コツ・ポイント

トマトジュースは『理想のトマト』を使用しました。
濃いめの食塩不使用がおすすめです。アクはその都度取り除いてください。おからボールは作りおきがあればで良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まぶたん
まぶたん @cook_40038371
に公開
パン&ベーグル❤犬、猫、韓ドラ大好き❤な人です。ぼちぼちやってます。
もっと読む

似たレシピ