【圧力鍋レシピ】さばの生姜煮

夫りーむ
夫りーむ @cook_40155500

圧力鍋でさばの生姜煮を作った際の備忘録です。

このレシピの生い立ち
圧力鍋で時短できて、出来上がりもふわっふわ♪うま味も逃げずにおいしい煮物です♪

【圧力鍋レシピ】さばの生姜煮

圧力鍋でさばの生姜煮を作った際の備忘録です。

このレシピの生い立ち
圧力鍋で時短できて、出来上がりもふわっふわ♪うま味も逃げずにおいしい煮物です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. さばの切り身 3切
  2. しょうが 1かけ
  3. 煮汁
  4. だし汁(レシピID:18457374の出汁50cc+水250cc。顆粒だしでも可) 300cc
  5. 薄口しょうゆ 大さじ2
  6. みりん 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    しょうがを千切りにする。

  2. 2

    煮汁を全部合わせる。圧力鍋に煮汁、しょうがを入れ、フタをせずに、ひと煮立ちさせる。

  3. 3

    さばを重ならないように入れ、フタをして、強めの中火で加熱。

  4. 4

    "シューッ!"と蒸気が出始めてたら、弱火にして4分。その後火を止め、圧力が収まるまで自然放置(約10)

  5. 5

    圧がかかってないことを確認して、フタを開け、盛り付けて完成♪

コツ・ポイント

・煮汁の量は普通の鍋で炊く時と同量なので、200cc以下まで減らして大丈夫と思われます。
・だし10:しょうゆ1:みりん1。しょうゆ1:砂糖換算の甘さ(みりん込み)約2。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
夫りーむ
夫りーむ @cook_40155500
に公開

似たレシピ